見出し画像

歯を綺麗に

 歯の健康は大切ですね。私は昔から歯を食いしばるような環境で育ったので奥歯がボロボロ、犬歯も削れていて平らになっています。歯並びは悪くないのですけどね。

 成長過程で歯並びが悪い、顎の大きさと歯の大きさが合わない場合はすぐに歯科に通い、矯正してもらう事が大切だと感じます。でも日本の矯正料金が高すぎですよね。

 私はフィリピンの学習支援チャリティーで良くフィリピンに行っていました。貧困層でも皆な綺麗な歯をしています。
*フィリピンの歯ブラシが大きくてビックリしましたけどね。( ´∀` )

 フィリピン人の歯の特徴は大きくて白い。貧困層でも自分で稼げるようになると歯列矯正を行う人が多いです。また虫歯が酷いと安いプラスティック製の様な差し歯に変えている人も多い。(日本で仮歯に使っているような代物ですけどね)

 歯が綺麗な事に越したことはない。日本人の歯は世界と違いエナメル質が薄いし、もともと歯も小さく黄ばみやすいから諸外国の様な綺麗な歯を求めるなら、審美歯科で施術を行うしかない。

 外国に行くと白く綺麗な歯並びの方ばかりですからびっくりしますよ、ほんとに。自分と比べてみて下さい。
(地域によっては歯を綺麗に保たないと貧困層に見られる事もあるみたい)

 皆さんも歯を大切にしてくださいね。定期的に歯のクリーニングと検診を受けた方が良いと思いますよ。

 ストレス社会ですし、歯槽膿漏も初期に対応対処です。歯槽膿漏が酷くなると歯が抜け落ちて大変な事になりますし、心臓病などの原因になる事もあるそうです。

 *子供の時から、歯の健康を習慣づける事が大切ですね。


頂いたサポートはセブのチャリティーでお米の購入や貧困層の子供達に炊き出しとかに使わせて頂きます。お願いいたします。