見出し画像

所得税減税??

 所得税減税の話が出ていますね。それも一年間限定だなんて馬鹿な話をしている。

 消費税導入するときに所得税を減税していくと説明していたのに、ほんとに日本の役人は金を自由に使わせない事ばかり。

 所得税減税を進めると手取りが増えて消費が活発になる。その分を消費税収が入るというわけだ。

 ここがポイントで、高額商品を購入するとそれだけ税負担が多くなる。逆に節約したり消費行動を抑制した場合は消費税負担は少ない。
お金の使い方を自分で選択できるんです。←これが一番大事なんです。

 また中間層と裕福層が自由に使える金額が増えるため内需消費が格段に上がる。内需消費が上がると労働需要が上がるので低所得者も働き先が増え、労働環境が改善されていくループが生まれる。

 消費税を導入してから一向に所得税を減らすことを行っていない。これでは自分で使うお金がどんどん少なくなるのだから、消費行動に火が付くわけない。日本がデフレから抜け出せなかった理由の一つ。

 日本の内需は大きいけど企業間取引が大きいから、個人消費という面ではまだまだ少ない。この国の再分配制度は行き過ぎている。

 役人の俺たちが「くれてやる」という根性を叩き直さないといけない。今回の所得税減税も本来しなくてはいけない約束なのに1年間下げてやるって感じで気持ち悪い。*政治家は役人が作ったレポートを代弁しているだけ

 介護保険料も当初支払いは自由だったはず、支払わなかったら100%自己負担で介護サービスを受けるというだけ。値上げも続きいつの間にか強制的に支払うようになっている。ほんと馬鹿じゃないの?

 間違っているよ。

頂いたサポートはセブのチャリティーでお米の購入や貧困層の子供達に炊き出しとかに使わせて頂きます。お願いいたします。