見出し画像

あらら

心配していたことが、マニラ行きの準備をしていたらlineが届いた。
泣いているマークが3つ。。

どうしたの??しばらく返信がない。昨日まで美容院で髪を整えていたり、元気そうな写真が送られてきていたのに。。

返信が来た。沢山嘔吐してつらい、これから病院に行くと・・・・
悪いものでも食べたの?大丈夫?

病院の待合室の写真が送られてくる。
結果が判ったら連絡して!!と返信。

結果はストレスからくる潰瘍だそうです。
彼女はまじめだからね、最近の妹の卒業と大学入学の件が相当ストレスになったに違いない。(もしかして、私も原因の一つ?)
*多分、出費がかさむことで相当悩んでいると思う。(お金が掛かるから歯の矯正もやめた)

彼女から薬代がこんなに高額!!atamaitai ne なんて返信が来た。値段を聞いたら3000ペソだって・・・・約8千円~。。
*マニラ 基本的な日当は600ペソだよ

フィリピンの医療費は高すぎる。中間層やそれ以下の層にはとても厳しい出費。(病気ひとつで借金まみれになったり、いつまでも貧困から抜け出せない)

*日本人と結婚し、家族が病気になり医療費を支払ってもらう事も。結婚するとセットとなる。手術だと50万から100万なんてすぐに飛ぶ。

彼女、矯正にかかる費用は月に3000ペソ、それを節約の為にやめたのに。今回の薬代で3000ペソ出費。。。苦しいだろうね。

今回マニラに行ったら、お薬代を私が支払ってあげようと思う。
*しかし彼女、私からお金受け取らないからどうしようかな?
今回は生活が苦しいだろうから受け取ってくれることを願う。

キャベジンって胃を保護、調整してくれるんですよね。キャベジン持って行ったほうが良いのかな?


頂いたサポートはセブのチャリティーでお米の購入や貧困層の子供達に炊き出しとかに使わせて頂きます。お願いいたします。