見出し画像

【Webレビュー】No.12 株式会社ZiZo

URL

ZIZO

第一印象

面白い!という印象。
明るい色使いと多彩なアニメーションでワクワクする印象。どんどんスクロールしたくなる。一見ごちゃついているように見えるが、シンプルな構成で、色数も少ないため、見やすくなっている。

デザインポイント

トップビューは10枚の写真のスライド。それぞれに統一性はないように見えるが、全て”楽しそうなもの”と一緒に写っている。これは、企業のカルチャーである「ワクワクを生み出す」「やりたいことをする」といったことを表現しているのではないか。

アニメーションが多いように見えるが、デザインとして目を惹きたいところにあしらわれているように感じる。読ませるような記事のところにはアニメーションが全くなく、それがコントラストを産んでおり、見やすくなっている。

CTAであるコンタクトにアクセントがついていて、目が止まる。コンバージョン率の向上。

ページの末でカーソルが「Next Page」に変わる。ついついクリックして、次のページを見たくなる。

コンテンツのみが残る紙芝居風スクロールアクション。魅せるデザインのなかで、急に現れることで読ませるデザインになっている。

画像とアニメーションが組み合わさっているのがとても可愛い。

画像×アニメーション

ホバーで角がまるくなるアクション。ズームもかかっているが、角が動くのもまた目が止まる。

人材紹介欄が横にスクロールになることで、種類の豊富さがわかりやすくなっている。

横スライド


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?