見出し画像

すみっコと新曲リリース(ネタバレ無し)

こんばんは。

11/3に公開された
「すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」を
観てきました。

まだ公開して間もないので、ネタバレをしない程度にあらすじを。


ぺんぎん(本物)が、しろくまの元に荷物が届けます。
それは、ツギハギだらけのぬいぐるみと手紙。


「元気にしてますか?
あなたが寂しくならないように、双子の兄弟に預けてあった、幼い頃から大切にしていたぬいぐるみをあなたに贈るね。」

北に住むしろくまのお母さんと、しろくまの双子の兄弟からでした。

しろくまはぬいぐるみを抱き、懐かしく思います。
すると、ぬいぐるみの胸に付いていたハズの、ボタンがない事に気がつきます。

どうやら、ぺんぎん(本物)が道中落としてしまったようで、みんなで探しに行きます。

ボタンは見つかりましたが、ふとした拍子にコロコロ転がって行きます。

すみっコ達はボタンを追いかけて行きます。
すると、しろくまだけに
“ポタ…ポタ…”
と何かがこぼれるような音が聞こえました。

ボタンは、大きく古びた建物の中へ。
すみっコ達が恐る恐るその中へ入ります。
真っ暗な中、しろくまはスイッチを押してしまいました。

それは工場の稼働スイッチでした。
パッと工場内が明るくなり、奥から
一匹のコが現れました。

そのコは、「くま工場長」と言います。

くま工場長は、すみっコ達とおもちゃを作る事になるのですが…………。



くま工場長

今回のテーマは「労働」なのかな?
それだけにとてもリアルに感じられました。
一作目二作目とは違う切り口ですが、
そこは、すみっコらしさもあります。

実は僕、2回映画館で観てます。
3回目も行こうかなって思うくらいの気持ちです。

自分で言うのもなんですが、
同じ映画を何回も映画館で観るのは、
「SAW」以来です(笑)

今回の核心の場面、僕にはものすごく刺さったのです。
深くは書けないのですが…。


ここで唐突にお知らせ!

この度、オリジナル曲「ハイド」がリマスターされてアップロードされました♪

なぜいきなり音楽活動の話?と思われた方、
大丈夫、すみっコの話に繋がります。


僕がすみっコ達が好きなのは、自分にも共通する部分がいくつもあるから。

例えば、
恥ずかしがり屋で小心者→ねこ
時々、ウソをつく事がある→とかげ
自分は何なのかわからない→ぺんぎん?

などなど。
今回のテーマが「労働」だと思うと、
「仕事」って何だろう、「自分の音楽活動」って何だろう…と思うのです。


くま工場長とくま工場長

僕がギターを始めたのは、
ブルーハーツを始めとする、ロックスターに憧れたから。

沢山の音楽を聴いて、コピーしていって、
そのうちオリジナル曲が出来ました。

「B.A.B」という曲でした。
これは今はどこにも発表していない曲です。

バンドを組んで、ライブをやって
「カッコ良かったよ!」
と友達とかに言われて、すごく嬉しくて。

もっと、ライブをやろう!
もっと、曲を作ろう!
もっと、有名になろう!

もっと!
もっと!
もっと!


……。


現在。
気がついたら、音楽以外はまるで何も出来ないポンコツになってました😂
家庭も無い。
将来設計も無い。
老後の事も考えてない。

音楽さえあれば、ロックさえやれれば良いと。

世の中が目まぐるしい勢いで動いていく中、夢だけに縋ってしまった僕。
会社の中で、これといって特別な人間でもない。
むしろ、ペーペー。

会社のボーナスの査定なんかどうでもいいし、
昇進なんてまるっきり考えた事なんか無い。


世間体とか見向きもせず、
ひたすらに自分の信じた音楽を追い続けて。
もっと。
もっと。
もっと。

気がついたら、どんな曲を書いて良いのかわからなくなってました。

先述の「ハイド」は、
燃え尽きる寸前の最後の灯のイメージ。
灰になるまで自分のロックをやり続けて、
誰にも聞かれる事が無くても、それでも弾き続けて。
そんな曲。


映画の話に戻ります。
今回は僕にはものすごく刺さりました。
人はきっと、もっと自由に生きて良いんだ。


可愛くて優しい、すみっコ達に教えてもらった気がします。

ありがとう、すみっコ達。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?