高1 8月の鉄○会校内模試レビュー

鉄緑会の校内模試に関する情報があまり出回っていなかったので、少し書き留めておこうと思います。1問1問紹介しませんが、概観をお伝えします。

数学

大問は6問構成で、120点満点。大問1つにつき20点の配点です。東大理系と同じ感じ。

大問1…おおよそ数学ⅠAの知識で解ける問題で構成された小問集合。でも、ω(1の三乗根)と相反方程式の知識位はあったほうがいいです。

大問2…主に数学ⅡBからの出題で、2問セットがつ。どれも基本問題ですので安心して大丈夫。

大問3…関数の最大最小が2問です。1文字固定パラメータ分離さえできれば計算だけです。

大問4…整数。誘導に乗って因数分解するだけです。

大問5…一次不定方程式に関する論証が2問。ユークリッドの互除法が使えれば計算が楽になりました。

大問6…場合の数。重複組み合わせと数え上げ。答えが小さい数なので、全部数え上げてもいいでしょう。

比較的簡単なセットだそうです。

英語

大問6つで120点満点。そのうち1つはリスニングです。大問ごとに配点が若干違うので、それぞれ示します。

大問1(配点18)…論説文の読解です。文法的に解ける問題も多く出題されました。

大問2(配点22)…和文英訳/自由英作文です。和文英訳は制限があったりなかったり。日頃の努力が如実に現れます。自由英作文は短めです。テキストよく呼んでおきましょう。 

大問3(配点20)…リスニング。聞き取れるかどうかの勝負です。

大問4(配点20)…語彙/文法。やればできる。(対策さえすれば)ティモンディたかぎしでも解ける問題です。

大問5(配点24)…英文和訳。精読しないと点数が一瞬でなくなります。前後の文脈も把握しておくと良いです。

大問6(配点18)…小説の読解。まあまあ面白いです。こちらも文法問題あり。

こっちは少し難しめだったかと思います。

まあ今後は形式が変わるかもしれないので、参考程度にどうぞ。


国立高校の生徒。1人の若者が救えるとしたら、サポートも高くない。と思っていただきたい。 サポートお願いしますm(__)m