見出し画像

オリンピックのメダル数がすごい!

こんにちは、茂呂です。

久しぶりの投稿です。

オリンピック終わっちゃいましたね。

今回は無観客での開催でしたが、みなさんはテレビで観ましたか?

個人的には野球を応援していたので、金メダル取れてとても嬉しかったです。

準決勝での山田選手の活躍が印象的で、フェンス直撃の2ベースヒット、打った瞬間「入った」と思ったぐらいでした。

それにしても、日本代表、凄いメダル獲得数ですよね!

今回の2020東京オリンピックのメダル獲得数は、

◎日本
金メダル:27
銀メダル:14
銅メダル:17
合計:58

日本では歴代1位だそうです。

今までの過去最高は、2016年のリオデジャネイロ五輪で、メダル数総合計41枚、うち金メダルは12枚でしたので、大幅に更新しました。

世界ランキングでも日本は3位!

大健闘だと思いました。

ちなみに世界の順位は

1位:アメリカ 113枚(金39、銀41、銅33)
2位:中国 88枚(金38、銀32、銅18)
3位:日本 58枚(金27、銀14、銅17)

比較すると、分かりますが、中国凄いですね。

アメリカに金メダル1枚差!!

驚異的です。

そして、気になる我が母国【台湾】はというと、

34位:台湾 12枚(金2、銀4、銅6)

今回は206の国と地域が出場していたので、206位中34位はすごいと思います。

ここで気になるポイントを1つ。

【台湾】はオリンピックでは【チャイニーズタイペイ】ってなってますよね。

それはなぜだか分かりますか?

続きは次回。

読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?