見出し画像

スティーブ哲の人生いろいろ

その三十一


こんにちは、スティーブ哲(昔のバンド時代のステージネーム)です

幸せでワクワクする人生を送りたい方々、現状を変えたいけれどちょっとの勇気がなくて一歩を踏み出せない方々のお役にに少しでもなれたら、と思って投稿しております

【固定概念をすてろ】


自分は今まで
かなりな常識人間
だったと思います


これは、こうあらねば
ならないみたいな


家族を養う為には
一生懸命に働かなくては
ならないとか


ひとに迷惑を掛けては
いけないとか


社会常識や通念みたいなものは
守らなくてはいけない
と、ずっと思ってました




学校や親からも
そういう教育を受けて来たし


それらは確かに
大事な事です



多くの人は
それに従って
生きていると思います


自分も何十年も
そうして、生きてきました


ただ、最近になった
これにとらわれて
過ごしていると


本当に自分がやりたい事
がわからなくなってくる

という事に気づきました


それらに従って生きていた方が
楽だし、何も考えなくていいからです


取り敢えず、朝起きて
会社行って、疲れて
帰って来て、寝る


この繰り返しになります



確かに、働く事、稼ぐ事
は大変だし楽では無いかも
しれませんが


何をするか、やるかは
考えなくていいのです

そして休日になると
一日ダラダラして
見たくも無いテレビをみて
過ごすのです


もう完全に思考停止状態


この状態になると
不平不満しか
でてこなくなります


そして、悪いのは自分じゃない
と、他責思考に落ち入ります




価値観など十人十色で
正しいとか正しくない
なんてないのです


さぁ、貴方も
固定概念捨てて
やりたい事、見つけましょう


画像1

【なりたい自分になるには】

貴方には、あんな人や
こんな人になりたいとか

人生を、こう生きたい
ああいうふうに
生きてみたいなどの
願望はありますか?



誰しも、こういう憧れは
あると思います


これらを叶える為
皆さんは日々頑張っていると
思います


でも、これってなかなか
手にする事って出来ない
ですよね



自分も、何十年も一生懸命に働きましたが
手に入れた感がありませんでした


最近気づいたのですが
我慢して一生懸命頑張るよりも

考え方を変えるほうが
より、楽しく生きれるなぁ
と思うようになりました

ようは、その時の
自分の心持ち次第

同じ人、同じ事、同じものを見ても、
捉え方が変わってしまうという事です


心が前向きであれば
いろんな物事の
いい面ばかり見えるように
なるのです

勿論、逆も然りです

考え方を変えたからといって
簡単に理想の自分になれる
わけではありませんが

そこに近付いていく過程が
楽しくなるのは
間違いないです


考え方を変える事は
簡単ではありませんが

自分はあるyourtuberの
言っていたことを
素直にやってみたら
少しずつ変える事ができました


まずは、普段やってない事を
はじめる事
だと思います

なんでも構わない
と思います

おもいっきりハードルを
下げて、まずはやってみる事

そして、それが楽しかったり
面白かったりしたら

継続して、習慣化することです


楽しい、面白いという事が重要です
辛い事、苦しい事は続きません

さぁ、貴方も何か始めてみませんか

画像2


【まとめ】

ひとは誰しも
固定概念や自分の正義を
持っていると思います


それは今までに受けてきた教育や
経験からきたものなど
さまざまだと思います


自分もそれに従って
ずっと生きてきました


家族の為に頑張って働かなくてはいけないとか
子供の良き指導者にならなくてはいけないなど


ただこれらに従って生きていると
日々がルーティン化して


新しいことに挑戦したり
何かをやろう


という気持ちが薄れてきて
不満や愚痴などが多くなります


自分も何十年も
そういう暮らしを続けてきました


確かに家族を養っていくため
食べていくためには


仕事をして稼いでいかなくてはならない
そんなことは当たり前だ
と考えがちですが


それによって、身体を壊したり
心が病んでしまったりして
本当に良いのでしょうか


人はあっという間に歳をとります
自分も今の実年齢が信じられない感じです


どういうふうに生きていくかは
ひとそれぞれですが


自分は素直になって
新しいこと、楽しそうなことに
挑戦していきたいです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?