見出し画像

アルセウスギラティナデッキ

今回は前回ちらっと話に出た、愛用のアルセウスギラティナデッキについて書かせていただけたらと思います
拙い文章になることをご了承ください

こちらが自分が使っている、デッキレシピになります
基本は先行を取りたいデッキです
初ターンはアルセウスにエネルギーを貼り、次ターンでVSTARに進化させ盤面を立てて行くデッキです
VSTARパワーを使ってしまえば雪道に困ることがないためそれらで妨害していくデッキになります
基本的にアルセウス→アルセウス→ビッパ→ギラティナの優先度で展開します

メリット・メリット

アルセウスギラティナのメリットは沢山あり、

1つ、アルセウスの最大の特徴である、安定感と高耐久
2つ、相手に合わせ、アルセウスかギラティナかの基本2択でプレイ
することによる運用しやすいデッキ
3つ、ボスやナンジャモ、ジャッチマンや雪道など、相手に訴える
カードが多く、プレイミスや事故を誘発させることができること 

これらの点から初心者には、打って付けの運用しやすいデッキが最大の魅力です


もちろん欠点もあり、

1つ、初手の引きが弱いと展開負けしてしまう点
2つ、後攻を取るとゲームの展開が大きく遅れ立て直しが効かない点
3つ、打点ラインや妨害が環境と噛み合ってない点
が弱みになります。

ですが3つ目に関しては、ある程度自分の中で対策を立ててあげることで、後半の安定感もあり対応することは十分にできます


またこのデッキの大きな特徴としてこの2枚が挙げられます

この2枚は先程挙げたであるをカバーしてくれるカードになります
最大のコンボは、
カビゴンドール
→基本エネルギー手張り
→エヴォリューションを持たせてワザを使う
→次の番、カビゴンドールきぜつ
→キバナを使いアルセウスに付け、ダブルターボと合わせ後攻2ターン目にトリニティノヴァを起動

欲を言えばこのような動きをしたいですが、必要枚数が
カビゴンドール、ネスト等2枚、ワザマシン、エネルギー
と多いため必要枚数が高く、再現性は低いですが、ある程度似たような動きはできるため、以前と比べ圧倒的に動かせることが出来るようになったと思います


非常にシンプルで派手さはないデッキですが、こちらは安定しつつ
いやらしく戦えるのは非常に面白いです
雪道やキバナが落ちる前に1度使ってみたらいかがでしょうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?