見出し画像

やることが増えたから「段取り」を考えましょ。

ブログ用

ちゃお〜

ボードゲーム関連のVTuber準備中の

てとら です!

最近はやるべきことが一気に増えて
頭がこんがらがってきました。

アニメーション、イラスト、音声、
動画、写真・・・

どれから、どれくらい手をつけたらいいのか
分からなくなってきたので、
頭の中を一旦整理するために
またに頼ることにしました。

画像3

水野学さんの
いちばん大切なのに
 誰も教えてくれない
 段取りの教科書
』です!


この本は以前読んだ
竹村俊助さんの本『書くのがしんどい
に載ってい本です。
次に絶対に読もうと決めていました。

『段取りの教科書』に書いてあった
いくつかの段取りのコツの中から
まずは、

「段取り表」を作る

ことから始めました。

①「やるべきこと」のリストをすべて並べる
②締め切りとプレ締め切りを確認する
③「やるべきこと」のリストについて
 所要時間を設定する
④「やるべきこと」のリストを
 「時間ボックス」にはめ込む

これがまた難しい。

オリンピックやワクチンなどで
予定はズレズレです・・・

ズレズレでも、
順番を考えて一つ一行動するようになり
完成していっているので、
段取り表、いいかも。と実感しています。

がんばって段取りに慣れていこう!

そうそう、段取り表を作るときは
いろいろな事態が起こるものだと予想して
バッファを持たせるといいんだって。

バッファァァ・・・
何事にも余裕を持って暮らしたいねぇ。

本に書いてある段取りのコツは
まだまだあるから
段取り表が上手く出来たら
他のもやってみよう。


ではでは、

てとら でした!

ちゃおちゃお〜!!

ブログ用


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?