「ポケモンスタジアム2」どこでもセーブを使った全制覇を考察

というわけでいよいよ4/12にポケスタ2がSwtich Onlineで配信されます。が当然のようにGB版と対応する手段がないため攻略はレンタル頼り。とはいえ時代は令和、我々には「どこでもセーブ悪魔の力」がある。これを利用しない手はありますまい。もちろん頼らず通常攻略をしてもいいですが、せっかくなので活用前提で攻略考察してみます。ぶっちゃけ私的メモです。
基本一撃持ちはこうそくいどうか、味方のでんじはでサポートがないとこの時代命中判定にすら入れないので注意。

ファンシーカップ

レンタルポケモン候補

エスパー枠が誰一人サイコキネシスはおろかねんりきすら持ってないため強制的に縛られます。なんてこった。

  • でんき枠

ビリリダマ:最速で雷を落とせる。自爆持ち。
ピカチュウ:ピカ様。自爆がない代わりでんじはとフラッシュで後続のサポートが可能。

  • じめん枠

ディグダ:純最速。一致穴を掘るは勿論岩雪崩も装備、運操作のすなかけまで完備してるハイスペック。エース級。
イシツブテ:穴を掘る持ち。耐久面はこちらが上だが岩技が岩落とし止まり。代わりに自爆を使ってゴリ押しが出来る。

  • 運操作枠

ニドラン♂:つのドリル持ち。他の技もとまあ悪くない。しかしエスパー抜群なのでケーシィが辛い。一応一撃持ち最速。
カラカラ:地割れ持ち。地面技がホネこんぼう止まりでディグダが強いのが厄介なところ。
クラブ:ハサミギロチン持ち。剣の舞とのしかかりで積みアタッカーも担えるが遅い。特殊が低くバブル光線止まりなので水アタッカーにはカウントできない。
ピッピ:歌うと小さくなるでクソゲーを仕掛けられる上、一致メガトンキックを持つ。下手すりゃ裏エース候補。

  • その他の枠

オニスズメ:速くて一致空を飛ぶ持ち。しかし敵に草虫闘が少ない。
カモネギ:一致空を飛ぶを剣の舞で強化。積めるのでまだ出番はあるかも。
ニョロモ:一致波乗りと催眠術を持ち、おまけに速い。
シェルダー:バインド技の殻で挟む、冷凍ビーム、自爆を所持。ミニリュウに強く出られる。
カブト:一致波乗り、冷凍ビーム、毒々持ち。シェルダーより速い。
ガーディ:穴を掘るが使える。ただし一致技がひのこ止まり。
ゴース:理科系の男の自爆をすかせて自分も自爆出来る。攻撃手段が貧弱だがあやしいひかりで嫌がらせ出来ないこともない。

イエローカップ

レンタルポケモン候補

パルシェン:一致波乗りと冷凍ビームを使える。シンプルに強い。
スターミー:波乗りと雷を持ち、強ポケなのに技が優遇されている。みがわりを撃つタイミングを操作できればかなり強い。
ライチュウ:速い上に雷を撃てる。有力でんき枠。
ビリリダマ:流石にライチュウにはステで劣り、一致は10万止まり。代わりに大爆発を持つ。
ポニータ:進化前にしては優秀なステと大文字を持ち、更につのドリルで運操作ができる。
ケーシィ:進化後の技がだらしないのでサイキネ持ちのこいつに頼る事になりそう。影分身とねむるがあるのでだいぶ強い。
バリヤード:耐久面では若干上。サイキネがあるのは偉い。電磁波のS操作による後続の運操作サポートが出来る。
ディグダ:進化前というネックはあれどやっぱ速く、一致地震に加えて地割れまで撃てる。
サイホーン:一致地震と岩雪崩持ち、地割れまである。遅いので水草には非常に弱い。
ニドクイン:一致技を持たないがなんと地割れとつのドリルを両方揃えている。無効化されない運操作枠としては優秀。地味に波乗りもある。
プクリン:うたうと影分身持ちのクソゲー枠。他の技もメガトンパンチとかみなりと結構優秀。
ゴース:自爆透かし枠。10万が使えて大爆発も出来る。
ゴースト:ステはゴースより高いが攻撃技がカス。あと自爆は可能。

97カップ

レンタルポケモン候補

ゴルダック:なみのりと冷凍ビームを両立可能。Sも優秀。
スターミー:ドロポンと雷を両立しており攻撃面が非常に強い。
ヤドラン:遅いものの波乗りサイキネを持つ。一応穴を掘る持ち。
アズマオウ:一致が滝登りになるがつのドリル持ち。
ジュゴン:つのドリル持ち。こっちは波乗りを使えるが氷技がオーロラビーム。
ウインディ:大文字持ち。相手次第では高速次第を積めると強いかも。
ファイヤー:大文字持ちだが氷に弱くなる。
ポニータ:進化前だがSはあり、大文字とつのドリルを両立出来る。
ダグトリオ:一致技は穴を掘るだがすなかけと毒々で害悪可能。
ゴローニャ:地面枠の自爆持ち。砕けるお仕事が出来る。
サイドン:進化系ながら一致地震を持ち、更につのドリルもある。
マルマイン:一致雷、電磁波、大爆発と技構成が優秀。
フーディン:一致技がサイケ光線止まりになっているがそれでも優秀な方。クソゲー用の再生とスプーン曲げもある。
スリーパー:こっちはサイキネあり。ついでに催眠術持ち。
ナッシー:サイキネに加えて自爆持ち。草技の一致はない。
ゴースト:自爆透かし要因だが、技が10万サイキネと優秀。
ケンタロス:地割れ使い。他の技は貧弱。
カビゴン:一致自爆使い。のしかかりもある。

98カップ

レンタルポケモン候補

ダグトリオ:一致地震と岩雪崩を使える。若干パワー不足。
マルマイン:一致雷と電磁波、自爆の安定の構成。
シャワーズ:一致波乗りと冷凍ビーム持ち。更に影分身もある。
カビゴン:一致のしかかり・自爆。ゴリ押し役。
フーディン:サイケ光線といえどフーディンのCSは侮れない。
スリーパー:サイキネがある上、催眠術と夢喰いも完備している。
ナッシー:サイキネ、宿り木、毒々、自爆と技が強く耐性も優秀。
ルージュラ:一致吹雪を使える唯一の氷。エスパー技はないが悪魔のキッスがある。
ニドクイン:地割れ持ち。特殊型だが大文字・吹雪と技が強い。
ニドキング:つのドリル持ち。やはり特殊型でこっちは波乗り・10万。
ゲンガー:今回自爆の警戒はあまりいらない。重要なのは影分身。
ストライク:こっちは影分身に加え毒々も使える。
ラッキー:特殊受け。相手の技をピーピングしてカウンターが出来る。

99カップ

レンタルポケモン候補

アズマオウ:一致滝登りとつのドリルを両立可能。
キングラー:こっちはハサミギロチン。波乗りを持つがCは低い。
カメックス:一致ドロポン持ち。ほかは毒々ぐらい。
ライチュウ:一致雷使い。電磁波もありマルマインの代役に。
ニドクイン:安定の地割れ枠。サブウェポンは大文字と吹雪。
ガラガラ:地割れ枠。一致のホネブーメランがある。
サイドン:つのドリル。一致技は穴を掘る。岩技はない。
ポニータ:つのドリル。一致大文字を持つ。高速移動でSをまくれるためほぼ必須か。
ピクシー:今回のクソゲー枠。歌うちいさくなると冷凍ビームが主兵装。
ユンゲラー:一致技がサイケ光線。他には電磁波を撒ける。
バリヤード:一致技がサイキネ。他の技が微妙。
パルシェン:氷技持ちでは自爆がある分マシな方。しかし水技がない。
ペルシアン:きりさくと10万を持つ。癖が少なさすぎる。
フシギソウ:一致葉っぱカッターと眠り粉持ち。編成と相談。

ウルトラカップ

レンタルポケモン候補

リザードン:大文字持ち。バインド技の炎の渦もある。
カメックス:ドロポン以外の技は貧弱。水技で1枠取るなら。
ジュゴン:波乗りとオーロラビーム。水氷を両立させるなら。
パルシェン:バブル光線と冷凍ビーム。こっちは氷寄せ。
ナッシー:サイキネに加え、自爆はないが眠り粉がある。
マルマイン:安定の高速雷。やはり自爆はないが電磁波はある。
サイドン:地震と地割れ持ち。遅さがネック。
ニドキング:地震とつのドリル持ち。遅くはない。
ポニータ:つのドリル要因。今回はそれ以外が微妙。
カイロス:ハサミギロチン。それ以外にはあまり期待出来ない。
ダグトリオ:穴を掘ると岩雪崩持ち。火力の低さが課題。
ユンゲラー:一致サイキネと再生持ち。
スリーパー:一致サイキネ持ち、こっちは催眠術がある。
ストライク:影分身で運操作して破壊光線でゴリ押し。
ヒトデマン:小さくなるで運操作。波乗りをサイキネ持ち。
ミュウ:裏限定。サイキネ頼りになるがそれでも十分強い。

ジムリーダーのしろ

サンダース:自爆を狙うよりは火力狙い。雷しか撃たない。
シードラ:水枠ではステータス的にも丁度よさげ。煙幕で命中操作も。
ポニータ:神器。高速移動でSを上げて角ドリル。ライバルは初手エレブー以外を狙う。
ダグトリオ:なんだかんだS的にも地面枠で一番安定してる。
バリヤード:サイコキネシスぶっぱ。あと一応指をふる厳選なんかも。
サワムラー:この時代唯一のまともな格闘技持ち。膝でノーマル処理役。
フシギソウ:なんとなく草枠が必要そうなら。
オニドリル:なんとなく飛行枠が必要そうなら。
ジュゴン:氷枠が必要そうなら。
ゴースト:グレンジムの理科系の男の自爆を透かすのに使う。
カビゴン:エスパーを殴るのに。ただポニータで全抜きした方が楽。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?