見出し画像

HAJIMENI

歌もそんなに上手くない
ダンスは下手くそ
そんな私がHAJIMENIとしてアイドルになれました
デビューライブは棒読み、マイクをずっと握ってる きっと散々だったんだなと思います
ライブ映像を見返すのもめちゃくちゃ嫌だった
期待していたのにと言われた
歌割りが減った
だけど、凹んだは凹んだけど
自分次第で良くも悪くもきっとなるから
めげないしょげないタッタテトだった
しょげは多少あったけど(^。^)
フォーメーションもダンスも覚えるのが遅いし
HAJIMENIの2人にはたくさん迷惑もかけたなと思います
自分がいないほうがいいんじゃないかとか考えたこともある
でも少しずつ、応援してくれる人が増えて
タッタテトって名前を呼んでくれる人が増えて
HAJIMENIの2人もダンスを教えてくれたり
ファンのひとにも「よかったよ」「成長したね」
って褒められることも徐々に増えて
成長できているのか自分では分からなかったけど
成長はできているのかなと感じる事ができました
4人から3人 3人から4人 そしてまた3人になって、新グループDEMOでの練習も始まって結構頭がいっぱいいっぱいになってたけど、
HAJIMENIの2人とCD描いたり、スタッフパス書いたりしてるうちにもうHAJIMENIは終わっちゃうんだって思って寂しくなった
HAJIMENIの2人と半年間ずっと一緒にやってきて
出会えてよかったなってよく思っている
HAJIMENI始まるときもこれから一緒に戦う仲間が出来るんだって嬉しかった
下克上してやるって気持ちだったけど足元にも及ばなくて、

ランマは口悪くてこわいって思われがちかもしれないけど実はめちゃくちゃ優しいし思いやりがある人間だなってわたしは思う
ナンにはいままでたくさん頼ってきた
頼りになるしやっぱり優しいし強い

大好きな二人だな

そして今日はHAJIMENI現体制ラストライブでした
目標動員数は50だったけど今日の動員数は40人だった
悔しいけど今日ここに集まってくれた人達は絶対にHAJIMENIの事が好きな人達で、今日の為に予定空けたり、仕事を早く終わらせたり、遠い所から来てくれたり、たくさんの人がHAJIMENIを見に駆けつけてくれて本当に幸せでした
たくさんみんなの顔を見れた気がする 

めちゃくちゃ楽しかったです

私達はどの曲も大好きなんだけど
ココルさん作詞の幻想ゲームが大好きで
CDの曲も幻想ゲームを選ばせていただきました
この3人でのCDは思い出です
いっぱい聴いてね

HAJIMENIが終わって
ナンはSHIKASHIさん
わたしとランマは新グループDEMOでまた新しく活動を始めます
ここからがスタート地点なのでHAJIMENI以上にもっともっとパワーアップして
皆に会いたいです

タッタテト ナントカナン カラナシランマ
引き続き応援よろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?