衍シ(てし)

ツイ▶衍シ(てし) https://twitter.com/can_tera?s=09…

衍シ(てし)

ツイ▶衍シ(てし) https://twitter.com/can_tera?s=09 日頃から思っている事をまとめたくて始めました よろしく御願いしますね。

最近の記事

Vtuberの「死」とは「引退」では無い

今回のお話はVtuberの「引退」と「死」について。 Vtuber界隈も極度の盛り上がりが落ち着き、今日この頃になると、華々しいデビューの裏で、ひっそりと引退を表明するVtuberも少なくない。 そんな「訃報」とも取れる引退宣言は果たして本当に「死」を意味するのか? 今回のコラムは本当に賛否両論有ると思う、あくまでも僕自身の意見であるという事を頭に入れておいて欲しい。 引退宣言は絶望しか存在しない?そもそも引退する背景にはそれぞれ違った理由が有り、周りの協力があれば回避

    • ファンの格差に拍車?『Mechu』ファンコミュニティとは

      さて、今回はまだまだ知名度が低いであろう、「Mechu」というファンコミュニティについて話そうと思う。 果たして浸透していくのか? そのサービスによって浮かび上がってくる利点、問題点は? 決して誤解して欲しく無いのが、僕はこのサービスを頭から否定するつもりは無いし、むしろこういうサービスが浸透していって欲しいまである。 ちなみにまだ登録はしていないので具体的な状況説明などは出来ない、よろしくお願いします。 「Mechu」とは端的に言うと、「Vtuberを支援出来るファン

      • Vtuber配信媒体、多過ぎ問題

        前回のコラム投稿ぐらいから、様々な反応や感想を頂ける様になった。とてもありがたい事だ。 まずはそれを、そしてこれを読んでくれている方に感謝したい。ありがとう。 あと前回書き忘れたが、長いと思う方は最後の方だけ読んでも同じ効果が得られる(多分)のでよろしくお願いします。(Maybe) なにはともあれ本題へという事で、本題のVtuber配信媒体多過ぎ問題だが、、まず、皆さんはどれぐらい把握しているだろうか? 有名所を並べると「YouTube」「ニコニコ動画」「ツイキャス」、

        • 伸びるVtuber、伸びないVtuber

          さて、前回の投稿は初投稿という事もあって相当に気合が入ってしまっていたが、今回は少し肩の力を抜こうと思う(題材としては重そうに見えるが……) よくある見た目が良くて〜とか、歌が上手くて〜とか、そういう話をするつもりは毛頭無い。 これはそれなりにこの界隈を長く見て来たリスナー目線としての考察である。 伸びないVtuberの特徴ガワの善し悪しも勿論大きいのだが、ガワが良くても伸び悩むVtuberは沢山居る。 これは何故起こりうるのか、考えてみたい。 需要と供給のバランスの悪

        Vtuberの「死」とは「引退」では無い

          Vtuber(バーチャルYouTuber)及びそれに準拠する存在への考察と関わり方

          などと堅苦しいタイトルで始まった文章ではあるが、内容までそうするつもりは無いし、なんなら最後の方だけ読んでも差し支えは無い。 それと、どこかで見た事ある様な内容でも見逃して欲しい。 他にもコラム等を書いている人は沢山居るが、僕自身そういったものは一切目を通した事が無いので、同じ考えなのだろう、程度に捉えて貰いたい。 2017、下半期から年末〜2018上半期にかけて急激に伸びたコンテンツ《 #Vtuber 》《 #バーチャルYouTuber 》 この記事を読んでいる様な奇特な

          Vtuber(バーチャルYouTuber)及びそれに準拠する存在への考察と関わり方