見出し画像

【スプラ3】数字で覚えるサーモンラン#10

概要

サーモンラン、面白いですよね
武器構成が変わるたびにシフトを組んでいます

しかし、どうせ楽しむなら活躍して
少しでも味方の負担を減らしたいものですよね

そこでなんとなく知ってるけど曖昧な数字達
ここで知識として吸収していきましょう

特殊WAVE編

ドロシャケ噴出

シャケとは何か、を考えさせられる時間

ボムを3回投げ込むと倒せるぞ

金のドロシャケはドスコイが邪魔でボムを入れづらいですが、上の方を狙うと入れやすい


ボムでも倒せるが、スペシャルや一部のメイン武器でも本体に攻撃可能

■スペシャル
・メガホン(ボム1回分×3)
・ジェットパック(ボム1回分×n)
・トリプルトルネード(ボム1回分×3)
・サメライドの突進(ボム1回分)
・ナイスダマ(ボム3回分)
・カニタンクのカノン砲(ボム1回分×n)

■メイン
・エクスプロッシャー(ボム1回分)
・クマワイパーの溜め切り(ボム1回分)

こうして並べてみるとサメライドの弱さが際立ちますね
現状使うと死ぬ可哀想なSP
アプデに期待


キケン度が上がると、、、
・雑魚シャケの出現する間隔が短くなる
・コジャケの出現する緑ドロシャケが増える


巨大タツマキ

■箱
体力:1200

too easy

どこのマップでも一番簡単なラッキーイベント
全サモランプレイを通して失敗した回数は2,3回あるかどうか

気楽にいきましょう

逆に失敗した時の敗因は
金イクラ運搬をサボる、です
自分以外の3人が雑魚処理担当大臣に就任して間に合わないことがありました

特にキケン度MAXでは、野良と息を合わせて運搬しないと失敗します
気をつけましょう


Extra Wave : ヨコヅナ

体力:28000~40000(キケン度で変化)
ダメージ:即死(ジャンプ攻撃、ボディプレス正面)/60(ボディプレス正面以外)
イクラキャノン:800

幻の4wave目

キケン度に応じて体力が上昇
たつじん0から体力40000で固定となります

DPSの高い武器は本体殴りを積極的に
低い武器は周りのオオモノシャケ狩りをしてイクラキャノンを当てていこう

ここで注意したいのは、DPSが低いからといって本体殴りをサボってはいけない
例え低くても手が空いている時は常に本体を殴る癖をつけておきましょう

DPSの高い武器達も本体を殴るのはいいのですが、金イクラが落ちている海岸から遠く離れた場所にヨコヅナを誘導してしまうと折角の金イクラが台無しになってしまいます

本体殴りに集中しつつ金イクラの場所、もとい味方のいる場所からあまり離れないよう、ヨコヅナを引きつけるタンク役として動きましょう

蛇足

特殊wave編が遂に終わりました
次はSP編ということでスペシャルの各与ダメージを確認していこうと思います

このために、ここまでSP関連の数字を未調査で過ごしてきました
とても楽しみです

以下宣伝ですが
サモランif調整案を記事にしました!
弱武器の弱いと言われる所以を文字に起こしつつ、調整案を出しています
サモランプレイヤーなら共感していただける部分も多いかと


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?