見出し画像

友人のXアカウントからnote等の更新情報のお知らせをしてもらうわよ!

ゆっくりしていってね!

エックスでnote等の更新情報をお知らせできないのは、ぶっちゃけちょっと痛いから、お友達の銀星レンさんにお願いして、ご協力いただけるようにしたのだわ!

もちろん、凍結されている以上、「私が」新規にアカウントを作ったりするのは駄目なんだけども、Xのヘルプセンターを確認すると、「凍結アカウントの代替アカウントとして機能しない」ようなニュースフィード・ファンアカウントならセーフらしいわ。

凍結アカウントを引き継ぐことを明白に意図している場合、凍結アカウントを模倣することはできません。ただし、凍結アカウントの代替アカウントとして機能しないパロディアカウント、ニュースフィードアカウント、コメンタリーアカウント、ファンアカウントの運用については、当該アカウントが ポリシーで定められた適用要件を満たしていれば、前述の違反には該当しません。

Xヘルプセンター 回避行為の禁止に関するポリシー


お友達のことを「ファン」なんて呼ぶのはためらいがあるけれども、まあ形式上はそうと言えなくもないと了承を取ったわ。この場を借りて、ゆっくりありがとう!


それでも「実は手嶋海嶺が操作しているのではないか?」という疑念は受けると思うし、それに対して皆さんにご納得頂く証拠も出せないんだけど、少なくともエックス社から見れば違う人だとは分かるでしょう。(IPアドレスのスクショくらい撮れるけど、偽スクショを作るのが簡単すぎるわよね……。)

これで銀星レンさんが凍結されたら「マジでごめん」としか言いようがないけども、そのへんのリスクもろもろ含めてよく協議した上での決定よ。

エックス経由で更新情報をキャッチしたいという方は、銀星レンさんのフォローをよろしくね!(noteのタイムラインで見てるから別に大丈夫って人はそのままでいいのだわ。)

それでは、また次の記事でお会いしましょう。11月19日(日)までには更新できる――と思うわ!

今回はこの業務連絡だけよ! それではごきげんよう!
(有料エリアはお礼メッセージだけよ。)

ここから先は

57字 / 1画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?