見出し画像

渡辺体験牧場を訪問して〜牛の清掃、乳搾り&試飲、トラクター大草原周遊、バター作り、ジンギスカンランチ&子牛との戯れ〜

すさなです。皆さんは「牧場体験」というと何を連想しますか?
私は「乳搾り・牧場の売店で売っている牛乳・牧場の青空レストラン」というイメージでした。
北海道なのでどんな体験ができるのかな?思いながら、朝から繋ぎの作業服と長靴に着替えて現地入りしました。そのような格好で何をするのでしょう?
その答えは、牛さん達を屋外に連れ出し、身体全体を石鹸で清掃作業するのでした。ゴシゴシ洗ってあげると、気持ちよさそうなとろ〜んとした目になります。動物の喜ぶ顔を見るとやり甲斐あり!

次は牛の乳搾り&試飲、バター作り&試食です。
写真のようにバターってこんな風に作れちゃうんです。

クラッカーに付けていただきます

その後は、牧場から少し歩いたところにある牛の舎屋方向に歩いて行きます。
途中牛の朝ご飯となる雑草を刈り取って行き、到着後は食べさせてあげます。

牧場側に戻るとき、生後2週間の子牛をお散歩させることに。まだへその緒がついている可愛い女の子です。
リードを子牛に付けて歩かせるのですが、よちよち歩きで方向が定まりません。
手綱を緩くして、時々方向に引っ張ってあげるのがコツです。

次にトラクターに乗り込んでの大草原周遊です。こんな大草原が目の前に
広がっていました。

のどかだな〜

ちょっとのんびりした後は、渡辺体験牧場に戻ってジンギスカンのBBQランチ。
デザートにバニラアイスクリームを頂きます。

食後は牧場を眺めながらリラックスタイム。
私は冒頭の子牛の観察をしていました。
可愛いので、本当に多くの観光客に撫でてもらって、甘えていました。
甘え上手な子牛ちゃんです。

優しいおじさんのなでなでで気持ちよくなってとうとう居眠り!

この写真のように、子牛は犬と同じように甘えているところが印象的でした。

この記事を書いている今、米国アラバマ州に出張で来ています。
職場の20代の若い方がカウボウイとしてロデオで優勝し、牛・馬を飼っているのですが、子牛も馬も生後の挙動は子犬と似ていると言っていました。

渡辺体験牧場は時間に合わせた体験コースを選べて、1日色々な体験ができます。
これを読んで下さった皆さんが訪れる時には、この子牛は牛乳を出せるようになっていて、また新しい子牛ちゃんが皆さんを迎えてくれる事でしょう。
ぜひ、行ってみて下さい!