見出し画像

【アートフェス】弟子屈町インスパイアツアー

■アートトイ作家3人が北海道弟子屈町へ


国内外で活躍中のアートトイ作家3人が北海道弟子屈町インスパイアツアーに参加します!2022年7月25日から27日の3日間、照紗さん、ひなたかほりさん、せりのりかさんの3人が北海道弟子屈町を訪れます。

今回は、ソフビで人気作家の方に弟子屈町を訪問して頂き大自然や暮らしを体感していただきます。そして、作家自身のインスパイアされた感性で弟子屈スタイルの作品としてソフビを制作しネット限定で販売予定です。

■3名の作家さんをご紹介します

■照紗(Teresa)

グラフィックデザイナー/トイデザイナー
神奈川県出身
オーストラリア・シドニーにて高校・アートスクール時代を過ごしたのち帰国。日本文化・伝統芸能の独自解釈をミックスしての作品制作をする。主に展開する【郷土玩具怪獣プロジェクト】では、【郷土玩具】をベースにデザインされた"郷土玩具怪獣"「イヌハリゴン」「キブナドン」のソフビトイを中心に国内外のアートトイイベントへ出展し、国内外にファンを広め展開中。

近年では、栃木県宇都宮市で「宇都宮キブナドンプロジェクト」を発足し。キブナドンによる宇都宮応援プロジェクトを開始し、地元企業と共に活動中。

Twitter: https://twitter.com/p_genmu
instagram: https://www.instagram.com/teresachiba


■ひなたかほり

アーティスト/フィギュア作家
立教大学経済学部経済学科2008年卒。大学卒業後すぐにフリーランスのアーティストとして活動を開始。手描きや手作りのあたたかさを活かしたノスタルジックな作風で、キャラクターのデザインやリメイク、雑貨のデザイン、書籍や雑誌の挿絵、アニメーションの作画、撮影小物の制作など、表現の技法にとらわれず幅広い作品を手掛ける。

2016年、つのがはえた猫のキャラクター「MORRIS -The Cat with Antlers-」を発表。ソフビ製フィギュア、カプセルトイのリリースのほか、人気アニメ作品や特撮作品とのコラボ、ミュージシャンやアパレルブランドとのコラボ、切手セットの発売、月刊漫画雑誌でのコミカライズなどさまざまに展開を広げている。

Twitter: https://twitter.com/hinatique
Instagram: https://www.instagram.com/hinatique


■せりのりか

キャラクターデザイナー/アーティスト
2004年より作家活動を本格始動し、モバイルをはじめ、書籍や広告、ゲームなど多くの媒体においてイラストを手がける。

主な代表作に「AstroBaby(株式会社手塚プロダクション)」「チャリエンジェルズmini(福岡市)」「ドロップキッチュ!(ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社)」のキャラクターデザイン、著書に『もっと気持ちを伝えるちょこっとイラスト』(株式会社小学館)がある。

2017年にはフィギュア・アーティストとして活動をはじめ、国内外で開催される多くの展示に参加し、ライブペインティングなども行う。

“くもひとつないあおぞらいろ”をテーマに、特徴的な青い瞳のキャラクターと純粋でまっすぐな世界を描いている。

「たとえ雨でもその瞳はいつも快晴のまま。心が楽しい気分でいられますように。」

Twitter: https://twitter.com/serinoricanews
instagram: https://www.instagram.com/serinorica


■弟子屈サブコンの位置付け


弟子屈スタイルプロジェクトで掲げている、①第一次産業の高度化と②観光産業の高度化の具現化を目指し、弟子屈スタイルのオリジナル商品の開発・販売による継続的なビジネスを構築し地域に利益を還元する。

STEP1
弟子屈町「サブカルチャーコンベンション/サブコン」の2023年10月開催を軸に、本年6月より段階的にソフビ作家、メーカー、地域との協力体制を作り始め、ソフビが弟子屈スタイル商品のファン作りの牽引役となる。

STEP2
弟子屈スタイルのソフビ作品は、作家別に原作(オンリーワン)、限定品(特別企画)、量産品(メーカー品、ソフビ以外の派生商品含む)で構成され販売する。

STEP3
量産品はメーカーと共に製造・販売し、ネット及び弟子屈町のスーベニアショップ各所で継続販売し、ふるさと納税品としてもマーケットを形成し、サブコン開催に向け弟子屈プロジェクトの知名度アップを醸成する。

弟子屈町における様々な体験を通じてインスパイアされたイメージをソフビフィギュアに映し出し、弟子屈スタイル作品として今年の秋以降皆さまにお届けします。
各アーティストの弟子屈町での体験も随時発信していきますので今後ご期待下さい!

文・加藤敏明 KATO TOSHIAKI
KITAGUNI INC. CEO

地方創生をデザインする一級建築士として北海道への移住促進と地域創生を目指すフロンティアライフ事業を立ち上げる。得意領域は北海道グルメのブランド開発、趣味は海外旅行・グルメツアー・美術館巡りと芸術鑑賞。

最近の活動内容、会社概要は下記をご覧ください。
https://lit.link/KATOTOSHIAKI