マガジンのカバー画像

オタマ奏者への道。

34
オタマとの出会いから演奏まで。
運営しているクリエイター

#オタマトーンデラックス

『音合わせ』


連休2日目は
よよよさんと母の日の買い物行って、

オタマとデラタマのチューニング。


正しい音と随分ズレてた〜♪

00:00 | 00:00

バイオリン1 デラックス白玉
バイオリン2 デラックス白玉
チェロ スタンダード黒玉


iPhone 2台使い3回録音。

前回のテンポ
♩︎=60 から ♩︎=65 に上げてみました。


ピンク玉の電池が切れてたので、長女の黒玉を借りました。

音程を変えたり音符を省略して簡単にしていますが、まだまだ納得いかない仕上がりです(笑)
次はビオラのパー

もっとみる
00:00 | 00:00

1番〜ピンク玉 (オタマトーン・スタンダード)

2番〜白玉 (オタマトーン・デラックス)

1番と2番でお玉ちゃんを変えてみました。
音色の違いが分かりますか?
演奏が安定してないけど…(´∀`*)ウフフ

オタマトーン比べ。

オタマトーン比べ。

オタマトーンとオタマトーンデラックスの違いを検証してみました。
YouTube にいくらでも動画ありますけどね( ´艸`)

思った以上にデカいぞ、デラックス!縦の長さ、44cm。
普通のオタマトーンが27cm。
倍ほどではないけど、そこそこ大きいかな〜
くらいに思ってたけど…

並べてみると、
縦はもちろん、顔の部分もデカい!
これは手で「プワワワ〜」ができるのか?

大きな違いは 音量を細かく

もっとみる

『お玉トリオ』


貯まったdポイントでもらいました。

黒いオタマトーンと
白いオタマトーンデラックス。

前から欲しかったデラックス♡
黒玉ちゃんは長女の家にお嫁に行きます。

次女が黄色玉ちゃんと帰省したら、
オタマ4重奏も夢ではない。

かも。