見出し画像

メンタルマネジメント

今の会社で実施されるストレスチェックは毎回全く問題なく、産業医面談でもストレスを抱えにくいタイプと先生に太鼓判を押されています❤️

そんな自分ですが、かなり前ですが、以前勤めていた会社でかなり精神的疲弊してしまい、仕事や私生活に支障がでた時期がありました。
そのときに継続的にクリニックでカウンセリングを受けて、メンタル不調にならない考え方や対策を学び、回復することができました。

当時学んだことやその後取り入れたことを以下に記します。なお、これは私のケースなので、人それぞれにあった処方はあると思います。

1.自分は幸せに生きたいという大前提を忘れない
考えのベクトルが、不幸な方向にいかないためにもこの考えは大事と思います。

2.マイナス思考に陥ったときに、それを継続することで自身が幸せになれるか考え、ならないなら、マイナス思考はやめる。→論理的思考を働かせ、自分を苦しめるだけのことは思考から除外する。

3.うまくいかないときに全てを自分の責任にしない。問題を分析、分解し、自分に問題がある箇所のみ自責と捉える。

4.悩んでもいいが、落ち込みつづけることはしない。悩みは、あくまで、明るい未来を作るための起爆剤とする。

5.前向きなことを語る友人や仲間を作り、前向きであることを基本の考えとして自身にしみこませる。

6.良い人であると思われようとしない。

7.メンタルがやばそうなときは、感情の自分と理性の自分を切り離す。メインの自分を理性側におき、感情の自分を客観的に見ながら制御する。感情が落ちつたら再度理性と合体する。
幽体離脱みたいな感じw

8.メンタルの問題は、体の健康状態が大きく影響するため、食生活改善や運動などで、体の健康を向上させる。気晴らしの散歩などは効果的。

9.自分の精神力を自然回復させる場所を見つける。→自分は、地元北九州という風土が自分に自然治癒力を与えてくれることを感じました。

今、すこぶるメンタル健康なのは今の会社や友人関係が良好からかもしれませんが、上記のような考え方をしていることも要因かと思います❗️❗️
でもこんなことを考え、noteの記事にするというのは、やはり繊細なんですかねー。
弱みは強みになる❗️❗️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?