見出し画像

イベントレポート用テンプレ【書ける私に一歩近づくライティング】

※このnoteはキャリアスクール「SHElikes」の受講生コミュニティについて綴ったものです。
シーメイトさん、およびご興味のある方はぜひご一読ください!

ライコミュから #書ける私に 参加者の皆さんへ、イベントレポートのテンプレートをプレゼントします🎁💓
ぜひ今後の学びの定着に、楽しくイベントレポートを書きためてみてくださいね!

#ライコミュ 」をつけてnoteにアップしてくれたイベントレポートは、ライコミュメンバーが紹介noteを書いてシェアしちゃうかも…!

イベントレポートが書けるようになるテンプレ

<5W1Hで考えてみよう>
5W1Hの質問に答える形式でライティングしてみてください。ゼロからスタートさせるより書きやすくなると思いますよ!

【What:何のイベントでしたか?】

【Who・When・Where:だれといつ、どこで?】

【How:参加してみてどうでしたか?】



テンプレ回答のサンプル

サンプルを掲載していますので、参考にしてみてください。まずは文字数、ルールは一切気にせず質問に回答していけばOK!

【What:何のイベントでしたか?】
シーライクスのライターコミュニティ主催のイベント「書ける私に一歩近づくシンプルな考え方」に参加しました。

【Who・When・Where:だれといつ、どこで?】
12/21 総勢○○名のシーメイトさんがオンラインの場に集まりました。

【How:参加してみてどうでしたか?】
書くことにハードルを感じていましたが、少し書いてみたいと思えるようになりました。 

※長い文章にしたい人はWhatやHowを複数足していくイメージ。
What:イベントで何をやった?etc…
How:どんな雰囲気だった?etc…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?