見出し画像

九字と妖怪

自然哲学の中枢である五行(木火土金水)陰陽がありますが、陰気という言葉があるように妖怪は陰に属します。

また、中国において、妖怪は鬼と精の2種類に大別されます。
鬼というのは妖怪というどちらかというと幽霊です。
精というのは一般的に皆さまが想像するような妖怪のことです。

修験道で九字をやりますが、皆さまも概要くらいならご存知でしょう。
臨兵闘者皆陳列在前というものです。

この九字がなぜ妖怪に効果があるのかということです。
妖怪は陰という話をしましたが、奇数、偶数にも陰陽がふられます。

奇数が陽。
偶数が陰。
です。

九というのは奇数の中で一番大きいですから、陽の数字の中で一番強いという理屈になるわけです。
それにより、降魔の呪術として九字というやり方が妖怪に効果があるとされたのです。

九字のような妖怪への対処の方法も、陰陽論をはじめとした自然哲学のような理論によって説明ができます。
ただ、見えない世界の話をするだけでは好奇の目にさらされるのが現代社会の悲しい部分です。
そこで理論についても学ぶことが現代社会においては重要なのです。
理論が分かった上で見えない力を使えるようにするということに関心のある方はぜひ一緒に学んでいきましょう。


これからも良い記事を書いていきます。