ルーティーン

こんばんは。

私たちは日々の行動の積み重ねにより人生を作っていると思います。なので、毎日どのような行動をするのかが大切になると考えています。自己成長の為に皆さんはどの様なルーティンをお持ちでしょうか。

僕はと言いますと、読書、筋トレ、毎朝のトイレ掃除などがあります。そして、本日より毎日のルーティーンに「メモ書き」を追加しようと思います。

きっかけはマッキンゼーで活躍された赤羽雄二さんの著書「0秒思考」を読み、実践していこうと決めました。

簡単に言いますと「メモ書き」とはA4用紙に一つテーマを決めて、それについて1分間深く考えずに思いついた事を書き綴っていくというものです。 ※詳しい方法を知りたい方は本書を読むか、ネットで検索してみてください

「メモ書き」の効果は、頭が整理される、頭の回転が早くなる、思考が深くなる、即断即決ができる、イライラが消えるなどがある様です。

仕事でのパフォーマンスを上げる為にこの「メモ書き」を継続して実践していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?