見出し画像

プリン日記3(Banon)

2021/5/1(土)、川越のギャラリーで写真展を観た後、カメラを持って少し散歩した。川越氷川神社に向かう途中、店頭のメニューにプリンがあるBanonというカフェの前を通った。これは帰りによってみるかと思い、参拝し御朱印を頂いた後、立ち寄ってみた。

店内は雑貨屋さんとカフェが一体化したようになっている。歩き疲れていたのでちょうど甘いものが食べたいところだ。メニューには「昔ながらのカスタードプリン」とある。アイスコーヒーと合わせてオーダーした。

画像1

程なく「昔ながらのカスタードプリン」が現れた。昔のカスタードプリンというのはこのようなスタイルだったのだろうか。現代のカスタードプリンは、もう少し飾られていて派手なのだろうか…。

画像2

プリンのかたさは、かたくもなく、かといってやわらかすぎる感じでもなく丁度よいのだろうが、個人的にはもう少しかためが好みだ。昼食を取っていなかったので、プリンの甘さが胃に染みる感じがした(すごい甘いプリンという訳ではないが…)。川越はかなり観光地になっていて、いろいろなスイーツがあるようだが、疲れたおじさんにはこういうオーソドックスなスイーツを落ち着いて楽しむのがよい…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?