見出し画像

コーヒーゼリー日記13(Little Star Restaurant)

2023年2月11日(土)、家人は友人と都内ウォーキング、長男は学校、長女はアルバイトに行ってしまい、一人となった。午前中に夕飯の買い物や掃除を済ませた。

家で一人ランチをしてもよいのだが、お気に入りのレストランに今年は行けていないので、12月以来行ってみることにした。

前回はコーヒーゼリー食べたが、今回はランチの後にコーヒーゼリーのミニパフェを食べることが目的でもある。

1Fにあるメニュー

自転車を近隣の駐車場に駐め、徒歩でお店に向かう。13時過ぎなので席は空いているかと思い3階まで階段で上がってみると、結構混んでいて満席のようであった。ところがちょうど席を立つお客さんがいて、二人席に座ることができた。

メニューを見て、日替わり定食「れんこんと茄子のはさみ揚げ定食」と「コーヒーゼリーのミニパフェ」をオーダーする。

れんこんと茄子のはさみ揚げ定食

ほどなくして、れんこんと茄子のはさみ揚げ定食が運ばれてきた。
相変わらず安定の美味しさであった。
一昨年、脳梗塞による嚥下障害で食事をすることができなくなり、経管栄養していた時、一生外食をすることができないのかも知れないと思ったのだが、最初に思い浮かんだのがリトルスターレストランであった。

店内の壁の本棚

定食を食べ終わり、コーヒーゼリーのミニパフェを待つ。

コーヒーゼリーのミニパフェ

お店のロゴマークにある鳥と星のクッキーが上に乗っている。

アップ

コーヒーゼリー自体はやわらかめ。やはりアイスクリームがトッピングされているコーヒーゼリーは、やわらかめの方がアイスクリームとなじむので向いているのかも知れない。

内部

ミニパフェなので、それほど大きくないから、食後にいただくのにちょうどいい大きさだ。罪悪感をあまり感じなくて済むのがイイ…。

カメラ/レンズ:SIGMA fp / MINOLTA M-ROKKOR 40mm F2

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?