見出し画像

Weekly Training Diary vol.1

はじめに

せっかくなので日常的に更新できる企画を考えようと思いました。「Weekly Training Diary」は、テルの1週間の練習日誌です。テルは長野県にある、「信州Roots」というアルティメットチームに所属しています。コロナ以前のように、毎週土日に集まって練習がしにくい状況が続いています。チームとしては、日々のトレーニング内容をLINEで共有するという形でコミュニケーションを取っています。ですが、毎週のように集まって練習するような、意思疎通や練習成果は挙げにくい状況です。

せっかくなので、noteに日々のトレーニングの内容を上げるという実験をしてみようと思います。もちろん、チームへの情報共有も目的ですが、自分自身のモチベーション維持(他の人に見られるからやらなきゃという焦燥感)、チーム内外を問わず競技者の人からの意見、他スポーツの競技者やトレーナーのような方たちからもアドバイスが貰えたら嬉しいな、という狡い期待もあります。

ご時世的に、中高生の部活動も従来通りの動きでは無く、変化が激しい状況だと思います。顧問の先生とのコミュニケーション、部員同志のコミュニケーション、他のチームの状況の調査など、従来通りに出来ないことが沢山あると思います。この「Weekly Training Diary」が新しい練習日誌の形の実験となれると、さらに嬉しいと思います。

形式もやりながら修正していければと思いますので、優しく見守ってくれると嬉しいです。三日坊主になる可能性もとてもあるのですが、怒らないでください。あと、トレーニング自体は、大したことしてません。


8月16日(月)

・3000m:キロ5分ペース設定→キロ4分50秒
・1000M:ダウンジョグ

●所感
8月8日の練習で股関節を痛めた影響が残っていた。前日の15日にトラックでスプリント系の練習をした際に、若干の違和感が残っていたことを考慮し、身体がなまらないことを意識した、抑え気味のジョギングにした。

8月17日(火)

・スプリントドリル
・坂道両足ジャンプ+片足ジャンプ(各20m)
・坂道スキップ×3本(各70m)
・坂道ダッシュ×3本(各70m)


●所感
股関節の違和感がほとんど取れていたことが確認できた。前日のジョギングがスピード感に影響が出ないように、坂道ダッシュを入れた。昨年と比べて、動き出しのキレとスピード、後半の加速維持が弱い印象。動き出しは胸より上の筋力を上げて、足の運びと助けるようにしたい。後半の加速維持は、体幹の強化が必須だと思われる。

8月18日(水)

・栗原崇選手の腕立て

・栗原崇選手の腹筋


●所感
前日の上半身の反省もあったので、こちらを実施。週に1度はやっているが、昨年は最低週2回は出来ていたので、回数を増やすべきだと思うよ。

8月19日(木)

・休息日

●所感
身体的な疲労を鑑みて休息。

8月20日(金)

・1000m:アップジョグ
・1000mTT:3分30分設定→キロ3分35秒

●所感
1000mTTをなるべく、週1で入れるようにしている。自分の疲労耐性と心肺機能の確認というところがメイン。アルティメットとは関係ないが、3分切りたい。

8月21日(土)

・サボり

●所感
誘惑に負けて、サボりました

8月22日(日)

・サボり
・ちょっとスロー練

●所感
2日連続で誘惑に負けて何もしないのはヤバいと思い、なけなしのスロー練をしました。

終わりに

初回から、めちゃくちゃにサボっていて、今後の企画の継続性が不安ですね。そんなご心配して頂いている皆さんに1曲。

これを聴いて気になった方は、こちらの記事をご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?