見出し画像

障害者マークの勘違い

皆さんはこの2つのマークをご存知ですか?

画像1

公共機関や街中でよく見られるマークです。

これらのマークの正式名称は以下の通りです。

画像2

そしてこれらのマークの使い方を間違っている方々が多くいらっしゃいます。

このオイラも例外ではありません。。。


障害者のための国際シンボルマークとは

「障害者が利用できる建物、施設であることを明確に表すための世界共通のシンボルマークです。マークの使用については国際リハビリテーション協会の「使用指針」により定められています。
このマークは「すべての障害者を対象」としたものです。特に車椅子を利用する障害者を限定し、使用されるものではありません。」


身体障害者標識(身体障害者マーク)とは

「肢体不自由であることを理由に免許に条件を付されている方が運転する車に表示するマークで、マークの表示については、努力義務となっています。
 危険防止のためやむを得ない場合を除き、このマークを付けた車に幅寄せや割り込みを行った運転者は、道路交通法の規定により罰せられます。」

それぞれのマークがこのように定義されています。

そこでよくある勘違いが。。。

障害者のための国際シンボルマークの図柄から

“車椅子専用”的に思われている方多くないですか?

このマーク決して車椅子だけを特定している訳ではありません。


ハード面でのバリアフリー化は進んできていますが、

こういうマークも「知って」いるだけではなく

「正しく理解して」いることが大切です。

ただ何となくよく見かけるから。。。

そんな感じで知っているつもりになっていませんか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?