見出し画像

農業スクール第8回目

無観客だとは言いつつも、206か国もの国の代表が集まるオリンピック。

ピクトグラムやドローンは見ごたえあったし、各国の民族衣装はどこも素敵で、美男美女のアスリートが集まる開会式はやっぱり見てると華やかで。。

色々あるけど、選手に罪はないから、頑張れという声が多くて、

それでも東京の感染者数が増えて、荒れている東京。

そこから西にほぼ500キロ。

そんな歴史的なイベントを横目に、枚方の畑では夏空の元、野菜作りにいそしんでいます。

夏真っ盛りですが、考えることは冬野菜!

農ガクLab、今回は大根やカブの畑準備の実習でした!

画像1

春は手で耕しましたが、今回はトラクターを使います!

南先生の丁寧なレクチャーで一人一人、初のトラクター運転をしてみました!

画像2

すごい力でどんどん畑を耕していくトラクターに圧倒されながらみんなで何とか耕すことが出来ました!

見る見るうちに耕されていく畝を見てると気持ちがいいです!

画像5


休憩時間にはなんと先生からサプライズスイカ!!

画像3

カットしてクーラーボックスに入れて用意して来てくれていた先生の優しさに感動しながら、太陽の下で頑張った作業の後で食べるスイカはこれほど美味しいものはありません✨


画像6

暑い日はまだまだ続きますが、今年も乗り切りましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?