英語字幕とテキスト読み上げ機能を使うと少しだけ英語が捗った話

最近の気付きで、英語に触れる時ちょっと工夫すると理解度上がるのがわかったのでメモ。とりあえず飽きるまではやると思う。

前提

まず自分は英語はエンジョイ勢なのでガチでやってない。海外に行ったことは一度も無いし、今の所憧れも無いのであまり行くつもりもない。ただ、GitHubのIssueなどもう少しまともに英文書けないとなあ、とか、海外のPodcastとか聞けるようになりたいなあ、みたいな憧れはある程度なので、もっと本格的にやりたい人にどうなのかは不明。

それと、自分は英語->日本語と脳内変換するのがあまり得意で無く、英語だけで脳みそで完結させたい。なので英語教材アプリなど一通り試したがやっぱり英語->日本語を強化するもので全然肌に合わず、代わりにelevateという海外の脳トレゲームが凄く肌に合った(特にvisualizationというゲームがお気に入り。逆にリスニング系は難しくて勘や覚えゲー的にやってしまっている所がある)。このへんの感覚がわかる人には参考になるかもしれない

1. YouTube見る時に英語の字幕をつける

YouTubeには自動の字幕機能がある。音声認識して文字に起こしてくれてるものだ。

きっかけは間違って字幕を開いてしまったことなのだけど、びっくりすることに、英語の字幕つけるだけで何を言ってるかがグンとわかるようになった。海外の技術発表などスライドの内容から雰囲気で理解していたレベルだったが、自分の専門領域の話題であれば何のジョークで笑ってるのかわかるぐらいに理解できるまで解像度が上がった。

自分が専門性の無いものとして、犬のプラッキングの動画なども見てみたがこれも言ってる事と動作が一致してめちゃくちゃ理解できるようになった。

2. 読み上げ機能を使う

今まで英文を読む時、Google翻訳をなど使っていたのだがツールを開くのが面倒なのと、「これ元の文脈どんな感じなんだろう・・・」みたいなのが気になって結局二枚開いて並行して読むみたいなことをしていた。

で、上記字幕がきっかけで「もしかしてこれ読み上げたら理解度上がるのでは?」と思ってやってみたら字幕ほどではないがなにもないよりも良かった。素で読んでると「この単語なんだっけ」とかいちいち詰まってたりそれでやる気なくなってたのを強制的に一回前に進めてくれて一旦全体を見させてくれるのが良いんだと勝手に解釈している

iPhoneやMacで読み上げ設定をすればブラウザでもなんでも使えるようになる。Androidだとなんか思った感じの機能では無さそうだったので諦めている。


Macの場合はデフォルトの音声は日本人に設定されていたりするので、音声データのダウンロードが必要だった。自分はAllisonに設定している。


いいなと思ったら応援しよう!

terrierscript
犬のおやつ代にします