見出し画像

#886 ポジティブフィードバックのポイント

「承認」つまり「ポジティブフィードバック」には、5つのポイントがある。

1 頻度

まずは頻度である。

頻度は多ければ多いほどよい。

定期的にたくさん承認することが重要だ。

たまに承認しても、相手に伝わらないのである。

しかし、事務的に伝えるのではなく、本心から伝える必要がある。

2 タイミング

承認するタイミングは「即時」である。

過去のことを承認しても、新鮮さがないので、相手に伝わらない。

すぐにその場で伝えることが必要だ。

3 場所・状況

場所はどこでもよい。

教室でも。

廊下でも。

状況も自由だ。

休み時間でも。

授業中でも。

とにかく、いつでも、どこでも承認できるのである。

4 内容

承認するときは「なぜ」「具体的に」を意識する。

そうでないと、承認する相手に伝わらないからである。

より詳しく、理由を付けて、承認することが重要だ。

5 方法

とにかく「ポジティブに」承認する。

尊敬の気持ちをもって。

思いやりをもって。

本心から承認することができれば、相手の心に届くのである。


以上、ポジティブフィードバック(承認)のポイントを整理した。

ぜひ、意識して取り組んでいきたい。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?