マガジンのカバー画像

南インド・オーロヴィル編🇮🇳

12
2017年10月の旅の記録。南インドの環境実験都市・オーロヴィルの探訪記。
運営しているクリエイター

#ポンディシェリー

深夜の巡礼者たち

南インド・オーロヴィル編-8 ポンディシェリーの元フランス領ならではの可愛いカフェに入る。クレープとチャイを食しあーだのこーだの話しながら、日本でお茶してるときバス君はポンディシェリーやオーロヴィルでコーヒー飲んでるんだな…としみじみとしていた。 彼は血糖値が上がるから1日1食にしてから調子がいいんだという話をしていて、日本の30代と同じだなと思って面白かった。 その後に海沿いの道を散歩したりしたものの、可愛い見た目のクレープやチャイも洗礼にしっかり貢献してくれたようで

ポンディシェリーの街と違和感の問い

南インド・オーロヴィル編-7 オーロヴィルからポンディシェリーへの道は通行量が多くバイクから車から牛からすべてがごっちゃになっていて、今まで訪ねてきたタイなど別のアジアの国よりも、色鮮やかでパワフルな光景が広がっていた。 『一緒に行ってくれる人がいてくれて良かった…。この交通量かつ野生感ある道を、ひとりで移動したいとは思えない。』…すっかり旅にサバイバルなドキドキ感を前ほど求めなくなってきているなと思いながら、2人乗りしているバス君のバイク後部から、道ゆく牛や沢山のバイク

小川のほとりでマイペース万歳。

インド・オーロヴィル編-6 同世代のインド人青年・バス君と偶然カフェで出会い話の合ったわたし達は次の日、元々行ってみたいと思っていたオーロヴィルからバイクで20分程の彼の故郷である、ポンディシェリーという海沿いの街を案内してもらうことになった。 初めはインドに対して様々な噂や前情報が入りすぎていて「彼は待ち合わせ時間にちゃんと来たりするのだろうか…」とまで失礼にも考えてすらいた。(そもそも自分自身、時間に超厳格なタイプではない。) しかし、実際の彼は早めに来てコーヒーを