見出し画像

今週リリースするBOROと生地。

どうも、火曜日
代表飯島です。
【株式会社TOMOS company HP】

【TERASブランドサイト】

アーカイヴも撮り終えたので今週TERASハラカド店に入荷予定のBORO ロングコートをUPします。

実物を見たい方は店舗まで



TERASのBORO JKTはボディに古布ならではの独特のテクスチャーが施されており、視覚的にもかなり魅力的なのですが、刺し子の素材は勿論のこと古布の中でもどの古布をどこにあてるかが重要だと強く感じます。
柄の入った生地を探して、これを仕入れたらどんなものが出来上がるのだろうといつも想像し楽しんでいます。

めちゃめちゃ良い
お高い生地でした

最近仕入れた生地だとこの2つはテンション上がりましたね。
なかなか見ない木綿の柄物。
柄を取り入れることで、TERASらしさが表現できていると思います。
僕のなかでのBORO JKTの位置付けはタペストリーと同じくART作品に近いなと。
なのでアーカイヴとシリアルナンバーを残してから販売開始になっております。
ちなみにSashiko custom JKTもブラッシュアップをしたので、今週末には店頭に並ぶと思います。

小出し。

にしても、TERASのメンバーの刺し子をするスピードが上がっていて驚いています。縫い幅も素晴らしい。
僕らがものを売る理由はこの人たちの居場所を守り続ける為なので多くの良いものを多くの人に届けていこうと思います。
是非店頭で実物を見てください!

次回は現在進めているWEB戦略の話。
それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?