見出し画像

私バカ舌かもしれません

これまで毎朝
コーヒーを買っていましたが、
つい先日、
いつもの時間に買いに行ったら
コーヒーが立ち上がっていない
という事態に出くわしました。

これをきっかけに
私は毎日のコーヒーを見直して、
美味しいインスタントコーヒーを
自宅で淹れて
持ってくることにしました。

少し前から
朝時間が少しあるときには、
自宅でコーヒーを淹れて
持ってきていました。

そのために買った
とある外国メーカー
(たぶんイタリア)の
インスタントは結構おいしく、
これなら続けられそうと
思いました。

が、コーヒー価格の高騰もあり
もう少し安くて美味しいのがあれば
なおいいかもと思い、
ひとつコンビニで買ってみました。

で、昨日今日と淹れて
飲んでみたのですが、
なんかよく味の違いがわからない…

昨日今日飲んでいるものの方が
若干苦いかも…
という気もしますが、
それほど違いがないような気もします。

ということであれば、
どんな値段のコーヒーを買っても
大丈夫ということなのかな
という気もしますが、
コーヒーはお腹に合わないと
下ったりすることもあるものなので、
ちゃんともっと味を確かめて
飲まなくちゃと思うのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?