見出し画像

発見!タカトシランドについて

こちらに帰ってきて
日曜の昼に何気なく
テレビをつけていると、

発見!タカトシランド

という番組が入ります。

本放送は金曜の夜で、
日曜昼は再放送。

番組は、ゲスト2人が
タカ組とトシ組に分かれ、
道内?(私が見た時は
全て札幌)の飲食店を
ハシゴしていく…
という、それだけのものです。

行くエリアが結構地味で、
今日なんて
白石区平和通りなんていう
見ている方が本気か❓と
思う、絵面も超地味なところを
歩いて行きます。

しかも、そこそこ有名なゲストを
連れて…
(今日のゲストは、久本雅美に
鈴木福。)

なぜかダラダラ見てしまいます。

こんなに超地味なエリアでも、
素敵な穴場スポットが
あるんだぜ‼️
というコンセプトなんでしょうか。

東京にいた頃は、同じ時間帯、
「なりゆき街道旅」という、
ゲストとともに
ハライチ澤部が特定エリアの
いい感じなスポットを
回るという
似たような番組を
やはりダラダラ見ていました。

日曜の昼というのは、
こういう気合の入らない番組が
人の気持ちに
マッチするのでしょうか。

今後もなんとなく
見続けそうな気がするのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?