マガジンのカバー画像

アート独り言。

69
美術館、展示会などアートに関する独り言。
運営しているクリエイター

#作品

アート独り言。(KYOTO GRAPHIE京都国際写真祭2023 高木由利子 パラレル・ワールド)

アウトプット後に猛烈に襲われる虚無感に打ち勝つには強烈なインプットしかないのである。 昨…

TERAMAKI
1年前
20

アート独り言。(エゴン・シーレ展@東京都美術館)

急遽ビョークのライブに行くことになり、せっかく東京に行くのだから美術館は絶対に行きたい。…

TERAMAKI
1年前
28

アート独り言。(絵本原画ニャー!猫が歩く絵本の世界)

ずっと行きたかった三岸節子記念美術館。あいち2022の連携企画として、ニャー展が開催されてい…

TERAMAKI
1年前
3

アート独り言。(国際芸術祭 あいち2022@一宮 その2)

のこぎり二で塩田千春さんの作品鑑賞が終わると「オリナス一宮」へ。 オリナス一宮は旧名古屋…

TERAMAKI
1年前
7

アート独り言。(作品の力)

20日から始まった展覧会を見に行った。 岐阜市芸術文化奨励賞の過去の受賞者たちのグループ展…

TERAMAKI
3年前
2

アート独り言。(アールブリュット~コミュニケーションの形)

7年前。 私は「僕らの時代のライフデザイン」(2013)著者、米田智彦さんの出版記念イベントに…

TERAMAKI
4年前
4

アート独り言。(表現することは生きること。美術館に、行ってみた。)

昨年秋にリニューアルオープンした岐阜県美術館にようやく行くことが出来た。 リニューアルオープン初日に撮影があり、行くことが出来ないのでまた改めて行こう。そう何度も思っては行けずにいた。 その間、色んな人からの意見も聞いていた。自分にとっては色んな思い出がある美術館。 だからなんとなく不安な気持ちが拭えなかった。 以前の門はなくなり、開放的な入り口へとリニューアルされた。 イメージする力、生きる力展の入り口。最終日。 2019年末まで無料で観覧との事だったが、今日もまだ