見出し画像

第75回足立区民体育大会・第7回足立区スポーツウエルネス吹矢競技大会に参加して

タイトル長いですね

足立区梅島駅から徒歩3分くらいの所にあるエルソフィアという体育館で

第75回足立区民体育大会・第7回足立区スポーツウエルネス吹矢競技大会

が開催されました。

参加人数は100名を超えましたが、コロナ前に比べれば半分程度です。

小学生から90歳を超える元気な紳士まで。

司会を務めていただいている小梶さん
お昼休みの一コマです

この「スポーツウエルネス吹矢」という競技は

どんな競技かというと、

3分間で決められた通りの動作で矢を的に向かって吹く!

簡単です。

1.2メートルの筒に矢を入れて筒を両手で持ち、
筒を上げながら鼻から息を吸う。
次に口から細く息を吐きながら筒を下ろす。
的をしっかり見ながら鼻から息を吸いつつ筒を咥えます。
1、2の3で魔都へ向かって一気に吹く!
吹いたら前へならえのように両手を胸の前へ真っ直ぐ伸ばす。
残った息を口から吐きながら筒を下へおろします。

腹式呼吸を意識して、ゆっくりとした動作(流れるような)で吹きます。

ね!

簡単でしょ。

横田師範 G8(80歳以上の部)で出場です

順位が気になるかたはここから

では、肝心の順位は、

ジュニアの部
左から一位です
女子8m以下表彰
左から一位です
男子8m以下の部
左から一位です
女子9m以上の部
左から一位です
男子9m以上の部
総合優勝

最後に

スポーツウエルネス吹矢をやっている方々を見ていると、
みなさん姿勢が良いんです!

年齢問わず楽しめるって良いですね😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?