マガジンのカバー画像

キャンプの記録

59
キャンプ場のレポートや、キャンプについて思ったことを書きます。
運営しているクリエイター

#温泉

2024年キャンプ記 ~涼しい木陰と夜景を楽しむ 黒坂オートキャンプ場~

今週は全国的に大雨となり、我が家の近所も道路が冠水しているところがあって、自然の強さを感じました。 梅雨の真っただ中の今週末、雨がほぼ降らない予報が変わらなかったので、涼しい木陰と夜景を楽しみに女房と二人、ソロデュオキャンプに向かいます。 場所前回に続き今回も中央自動車道、国道20号で向かう黒坂オートキャンプ場は、甲府盆地を望む山合にある、標高500mのキャンプ場です。 黒坂オートキャンプ場はさまざまなサイトがありますが、多くは林間で夏も涼しく、みんな大好きムシキング(

2024年キャンプ記 ~山の中で涼しく静かな時 LIBERTY CAMP場~

今年の梅雨は遅れ気味なので、6月に入っても天気がよければキャンプに行きたくなります。 普段はあまり行かない中央高速道路方面のキャンプ場で、涼しく静かな時を過ごしたくなり、LIBERTY CAMP場を訪れます。 場所LIBERTY CAMP場は山梨県の富士川町にある、標高700mの静かな山の中のキャンプ場です。 歩いてすぐのところに赤石温泉があり、キャンプ場内にも赤石温泉の露天風呂が設置されていて、キャンプ場でお湯をいただけるのも魅力です。 こじんまりとしたサイト構成で

2023年キャンプ記 ~霞む絶景 高ボッチ高原キャンプ場~

旅に出て山に入り、目の前に広がる紅葉を眺めながら移動していると、豊かな自然が身近にある素敵さを感じます。 予約の難しいキャンプ場を平日連休で渡り歩く、2泊3日のキャンプ旅の2泊目となりました。 朝10時、1泊目のほったらかしキャンプ場を後にして2泊目のキャンプ地、高ボッチ高原キャンプ場に向かいます。 1泊目については、よろしければこちらの記事をご覧ください。 場所高ボッチ高原キャンプ場は、標高1655mの高ボッチ山の山頂近くに広がる高原のキャンプ場です。 高ボッチ山

2023年キャンプ記 ~雨の夜景を楽しむ ほったらかしキャンプ場~

11月になって日中の気温も20度を切る日が多くなり、近所の公園もだんだんと紅葉が始まりました。 年初に申告していた平日連休が取れたので、週末では予約がとても難しいキャンプ場を渡り歩く、2泊3日のキャンプを計画しました。 しかし私は"雨男"、天気予報は2日目の午前中まで雨、後半は晴れと天気が真っ二つに分かれました。 雨でも夜景は楽しめます! 雨風を覚悟で装備を整え直して、最初のキャンプ地、ほったらかしキャンプ場に向かいます。 場所ほったらかしキャンプ場は、夜景と富士山

2022年キャンプ記 ~夜景と富士山を見に ほったらかしキャンプ場~

紅葉が日に日に進んできて、キャンプの楽しみがますます増える季節になりました。 今回は平日休みを取って、一度行って見たかったあこがれの地、ほったらかしキャンプ場を訪れます。 場所平日でも予約でいっぱいで、日本で一番予約が取れないキャンプ場ともいわれるのが、ほったらかしキャンプ場です。 ですが、鉄火さんの記事を見て、ぼっちサイトならもしかしたら取れるかもと予約サイトを見ると、平日ですがぼっちサイトが取れました! すぐ近くのほったらかし温泉も楽しみですし、ペンさんもMisa

2022年キャンプ記 〜暑い日は林間サイト 丸火自然公園グリーンキャンプ場〜

行ったことのないキャンプ場に行くときは、ネットの情報や写真で雰囲気を掴むのですが、結局現地に行ってみないとわからないことが多く、ドキドキします。 今回は、お値段格安なのにとても素敵なキャンプ場の一つ、丸火自然公園グリーンキャンプ場でソロキャンプです。 場所自分がこれまで訪れた富士山の見えるキャンプ場を振り返ると、富士山の南側にもキャンプ場はたくさんありますが、富士山の真南に位置するキャンプ場には行ったことがなかったのです。 富士山の真南のキャンプ場、その中の一つが丸火自然