見出し画像

【#徒然テラクラ噂話08】ひとりでもパーティー(!?)で挑める遺跡で稼ごう

みなさんごきげんいかがでしょうか? #徒然テラクラ噂話担当です

装備やペットが充実してきたら挑戦してみたいダンジョン。今回は、装備や素材アイテムだけでなく沢山のゴールドと経験値を得られる[遺跡]について解説していきましょう。

ひとりでもパーティープレイで挑めるので、自分都合で自由にプレイできるのが魅力のコンテンツでもあります。

遺跡って何?

[遺跡]は下級と上級の2つの難易度に分かれています。もちろん上級は難易度が高いかわりに報酬も豪華になります。

下級、上級といった難易度の中に、それぞれのレベルに応じてチャレンジできるクエストが用意されています。豪華報酬を目指してレベルの高い遺跡にも挑戦しましょう。

そして、遺跡はオートプレイで進めることが可能です。食事、歯磨きなど日常生活の間にクリアを目指せるので、すきま時間でコツコツと制限回数をこなしていくのがおすすめです。

遺跡攻略のメリット

遺跡はクリアするともちろん報酬をゲットできます。ですが、下級と上級では報酬の内容が変化します。

[下級]高級…至宝防具(至宝防具のみ確率入手)
[上級]高級…至宝防具、強化石、加工石、ミステルの痕跡

上記のように上級はクリア報酬が豪華。特に上級の[ジュラスの箱舟]以降では[超級強化石]も入手できる可能性があるので、装備強化の素材が足りない方は積極的に挑戦しましょう。

そして、遺跡はゴールド、経験値が豊富にもらえるというのもポイントでしょう。下級と上級に関わらず、[推奨戦闘力]に対してのゴールドと経験値が他のダンジョンに比べて高く設定されています。

以前の記事でご紹介した[遠征]と比較しますと…

遺跡攻略_210327_0

遺跡攻略_210327_1

遺跡攻略_210327_2

いかがでしょうか。ジュラスの箱舟(下級)とキリアンの下僕では、ゴールドも経験値もジュラスの箱舟(下級)の方が高いのが分かりますね。さらにジュラスの箱舟(上級)と比較すると経験値もゴールドもより多く獲得できます。

このように遺跡はゴールドと経験値獲得効率がいいので、毎日コツコツプレイすることでレベルアップ、ゴールドの貯蓄が可能なわけです。

遺跡挑戦の注意点

 遺跡ですが攻略するときにいくつか注意ポイントがあります。

①1日に3回までしか挑戦できない
②戦闘力に見合った難易度を選択

①1日に3回までしか挑戦できない

遺跡を含めたダンジョンのほとんどは、1日の挑戦回数に制限があります。

効率の良い遺跡ですが挑戦上限は1日に3回まで、それ以上挑戦したい場合は[ブルーダイヤ]を使って挑戦回数を増やすのもひとつの方法です。

②戦闘力に見合った難易度を選択

 遺跡はオートプレイが可能なコンテンツなので、気軽に挑戦できるのも魅力。ですが、推奨戦闘力を下回っている場合は負けてしまうことも……。

そんな時は一旦ダンジョンを出て装備やペット強化、もしくは[フレンド]や[ギルドメンバー]と[パーティー]を組んで再挑戦しましょう。

遺跡攻略_210327_3

ちなみに、ダンジョンから出るを選択しても挑戦回数を消費しないのでご安心ください。

ひとりでパーティープレイが!

ひとりではどうしてもクリアできない時がありますが、そんなときはパーティーを組んで複数人数で挑みましょう。ここで重要なのが、パーティーは他のプレイヤーだけでなくAIとも組めるという事実です。

①フレンドAI

遺跡攻略_210327_4

ダンジョンに挑むとき、挑戦画面からダンジョンに進むを選択すると、フレンドのキャラクターを[AI]としてパーティーに呼べます。直接フレンドが手伝ってくれるわけではありませんが、ステータスや戦闘力などはその時点のものが反映されるので、確実に助けになってくれるはずです。

ただし、同じキャラクターの選択は1日に一度まで。それ以降も同じフレンドAIとパーティーを組みたい場合は[支援要請スクロール]をひとりにつき1枚消費して呼ぶことになります。

②教官AI

遺跡攻略_210327_5

上で紹介したフレンドAIですが、遺跡(下級)では使用できません。遺跡(下級)にひとりで挑む場合は、挑戦画面の自動マッチングを選択してから30秒待機することで、なんと自分と同じレベルの教官AIをパーティーに呼べるのです。

ひとりで攻略するよりはグッと難易度が下がりますし、なによりほかのプレイヤーの都合を気にせずお願いできるのがいいですね。30秒待機を忘れずにぜひ活用してみましょう。

ひとりで挑めるその他のダンジョン

最後に遺跡の他にもひとりで挑めるダンジョンがあることを知っていますか? ここではその活用方法を紹介していきましょう。

画像7

①遠征

遠征はオートプレイできず、他のダンジョンより難易度が高め。そのかわりに伝説装備の素材アイテムを報酬で獲得できるので、積極的に挑戦したいところです。

ここではフレンドAI・教官AIとパーティーを組めるので利用しましょう。ちなみに[メイジ]のキャラクターがいるとHPを回復してくれるので、クリア難易度はグッと下がることでしょう。

②試練の塔

試練の塔は1~25階の階層に分かれたダンジョンで、上の階層に昇るほど難易度が上がっていきます。クリア報酬は[ルーン]とその強化素材の[ルーンクリスタル]などです。

もちろん序盤戦はひとりでも突破できますが、階層が上がるにつれて厳しくなります。ここもひとりでプレイするときでも必ずフレンド・教官AIの力を借りましょう。

③ドラゴンの巣窟

ドラゴンの巣窟は一般~神級Ⅳまでの難易度があり、もちろん難易度が上がるほど突破が厳しくなります。報酬は[シャラの血]と[魔力水]で、こちらは翼の強化に必要です。

こちらもパーティーで挑んだ方が攻略しやすいため、積極的にフレンド・教官AIを利用しましょう。

④デヴァ決闘場

デヴァ決闘場は専用のチケットを購入して、特定のボスを攻略していくダンジョン。難易度が1~70まであり、高いほど豪華な報酬がもらえる仕組みです。おもな報酬は[晶石]や[図案]となります。

こちらはソロプレイのみでパーティーは組めない特徴があります。失敗すると報酬が獲得できないので、現在の自分の戦闘力に見合ったものに挑戦するのを心がけましょう。

マイペースで進めたいときもパーティーを

いかがでしたでしょうか。今回は遺跡はじめとしたダンジョンをひとりでパーティを組むことのお得さについて解説してみました。

ダンジョンは経験値やゴールドが多いことはもちろん、重要な素材も多く獲得できます。「ほかのプレイヤーの手を煩わせるのも……」と考えてしまう人は、今回ご紹介したフレンドAI・教官AIを使うテクニックを活用してみてください。

これからも『テラクラ』のちょっとしたアドバイスをご紹介できればと思いますので、今後もチェックよろしくお願いします。それでは、楽しい『テラクラ』ライフを! 以上#徒然テラクラ噂話担当でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?