見出し画像

【初級者向け】部屋で波紋を撮ってみよう(後編:ライティングを組んでみよう)

こんにちは。てっぺーです。
波紋を上手に撮るためのシリーズ第三弾です。今回で完結となりますよ。

過去記事↓

屋外のスナップにおいての波紋の撮り方、それから屋内で自然光を利用した撮り方に続いて、今回は光が無い状態から、ストロボを使って自分で全てをデザインしてみようというお話です。
太陽光でのスナップにおいても、ライティングを勉強しておくと、すごく応用が効くんです。今回を経てスナップに戻ると、光がよく見えるようになると思いますよ。ライティングというとどうも難しく思えて腰が重い方が多いようなんですが、今回見てもらえれば、「なんだこんな簡単なことでいいのか」と気が楽になると思います。

道具ですが、前回の道具にクリップオンストロボとスタンドがあれば大丈夫です。ストロボは無線で光るものなら安物で構いません。
ストロボの使い方と明るさの調整方法はここでは割愛します。そんな難しもんじゃありません。暗かったら明るく、明るかったら暗くすればいいんです。その過程もスキルとして身につきます。仕事じゃないから気楽にいきましょう。

☆パターン1:ライティングで、曇り空を表現してみる。

もはや前回の内容から導き出せると思います。太陽光をストロボに置き換えればいいんです。

画像1

はいどん。
大事なこと、わかりますね?部屋がきた(ry
ごちゃごちゃしてわかりづらいですね。大事なのは、右上のストロボ(黒)と、中央の白いデフューザー、それから鍋(今回は取っ手がオレンジのもの)です。
今回うっかりしていたのが、太陽は定常光(常に光っている)なのに対して、ストロボは瞬間光(一瞬しか光らない)なんですね。これでどういう差がつくかというと、SS(シャッタースピード)での調整が効かないということです。写りにどう影響が出るかは、もう皆さんはお分かりだと思います。
では撮っていきましょう。

画像2

12年も前に叔母にもらったレミパンです。年季が入っています。
底が黒い方がわかりやすいので、青い鍋から変えました。
今回は光の角度を自由に変えられるので、デフューザーは鍋にかなり近づけています。黒い部分はフェルト布。縁側においてある石桶に、屋根の影がかかっている画をイメージしています。
水を落としていきますね。

画像3

画像4

画像5

うっとりしますね。
スナップと違って自分の思うシチュエーションを作ることができるのが、ライティングのいいところです。雨の日に晴れを、冬の日に夏を作ることができます。

画像6

画像7

いろどりを添えて。レミパンと思えませんね。

☆パターン2:ライティングで、晴れの空を表現してみる。

ここまでくればもういろいろわかると思いますから、いろいろすっ飛ばして、「夏の晴れた日に、野菜用洗い桶にカラフルな夏野菜とお花が入っている」ような画を想像してライティングしてみたいと思います。

画像9

画像10

どうでしょう!夏っぽくないですか?
デフューザーを外して、ストロボの角度を調整した程度です。
細かく説明はしませんので、とにかく真似をしてみてください。きっと力になるはず。

おわりに

ライティングと聞いてイメージしていたハードルに比べて、随分と簡単だったと思います。これなら安いクリップオン をアマゾンで発注して、明日すぐ試してみようなんて思えるんじゃないでしょうか。
さらに、今回得た知識を1回目のスナップ環境に応用することができます。公園の池に出会った時に、東家の白い壁側まで池が迫ってるなら、そこは狙い所です。大きいレフ板を持ってる時に石桶に出会ったら、レフ板を使って水面に反射面を作ってあげることもできます。
実は今回の連載では、ライティングの楽しさと、ライティングすると写真が上手くなる理由を伝える目的もあったんです。是非、試してみてくださいね。

必要なものをまとめておきますね。
○三脚(前回良いものを、とは言いましたが、お金ないけど明日すぐやりたい!ということなら小型のミニ三脚もいいと思います。旅先で重宝しますしね。)
○クリップオンストロボ(無線が使えるもの。無線送信機とセットで。使えるメーカーに注意。アマゾンで売っているNEEWER社など安価なもので構いません。長く使おうと思ったらちょっといいのを買ってもいいと思います。)
○ライトスタンド(クリップオンをつけるためのホルダーも必要です。とりあえずクリップオンだけで使うならNEEWER社など安価なもので可)
・レリーズ(あったほうがいいです。メーカーごとのコネクタの違いに注意)
・黒い布(黒シャツで代用可)
・デフューザー(半透明ゴミ袋で代用可)

こうしてみると、すぐに必要なものってクリップオンストロボセットと、ライトスタンド、三脚だけですね。やってみたくなりましたか?
今回の内容は以上です!

お知らせ(勉強会を主催します)

勉強会を主催することにしました。
私がレンタルスタジオやモノブロックストロボの使い方を教えます。
正直、ライティング自体を教えるには私にはまだ力が足りません。しかしその前段階でつまづいている人が多いのが現状とも感じます。
「レンタルスタジオを借りてみたい」「モノブロックストロボって難しそう」というハードルをクリアするのが主な目的。さらに「ライティングってまず何したらいいの?」という疑問を解消できるよう、初歩の部分だけ触れます。
ライティング自体に関しては前述のとおり教えるまでに至りませんが、セオリーとしてこういうライティングがあるよ、と示す程度のものです。しかしそれがとっかかりになれば、独学なりワークショップ参加なりへのハードルが下がると思っています。
とりあえず日程は2020年の3/15と4/7。すでにそれなりの希望者が集まってるんで、定員になったらごめんなさい。希望者多かったらまたやりますので、表明してくださいね。
ツイッターでなんやかや書いてるので、目を通していただいた上で、ツイッターの方にDMいただけたらと思います。何卒。

おねだり

毎度すみません。おねだりのコーナーです。
noteサポート(投げ銭)、アマゾンのプレゼント歓迎です!
「お、てっぺー頑張ってんじゃん」とか、「おもろいことやってんじゃん応援してやろうかな」って方はご協力いただけたら嬉しいです!
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2MWHCWZIVWWE9?ref_=wl_share

そんでは、次回は何を書くか決めていませんが、またここでお会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?