マガジンのカバー画像

マンガ

58
漫画関係
運営しているクリエイター

#雑誌

今年もVジャンプ新規年間定期購読キャンペーン(2024年7月17日9時59分まで)を申し込…

今年も、2024年4月17日(水)10時より始まったVジャンプの新規年間定期購読キャンペーンに申し…

おそば
1か月前

2つも漫画が減り薄い本と化した『Vジャンプ2024年6月特大号』感想

『DQT アナザーアドベンチャー ファドラの宝島』完結と『DB超』休止により80ページ減『ドラゴ…

おそば
2か月前
3

復活のホロライブとゲームプレゼント大量の『Vジャンプ2023年11月特大号』感想

復活のホロライブ『ビクトリー・アサダの超一流への道!!!』ビクトリー51 Vのアイドル☆降臨!! ゲ…

おそば
9か月前
2

電子版『Vジャンプ』が本当に3か月で配信停止されている

『Vジャンプ6月特大号』の感想の時に、電子版の配信は3カ月間までらしい話を書きました。 あ…

おそば
10か月前
2

『BORUTO』第二部スタートと新入社員紹介の『Vジャンプ2023年10月特大号』感想

『BORUTO -TWO BLUE VORTEX-』🌀1 ボルト衝撃の第一部ラストから4か月、遂に第二部が開始され…

おそば
10か月前
2

創刊30周年記念『Vジャンプ2023年7月特大号』感想

そんなに記念号感ない…正直、期待していたような内容ではありませんでした。 今号の30周年企…

おそば
1年前
3

年間定期購読キャンペーンも電子版配信も開始した『Vジャンプ2023年6月特大号』感想

電子版配信!!!Vジャンプは来月号で30周年を迎えます。 そこで、30周年プロジェクトとして様々な企画が準備されているようですが、その中の一つが電子版の配信開始です。 電子版の特徴は以下のとおりです。 付録カードはなし 全ての懸賞に応募できない 紙版より安い(紙:620円、電子版:590円) 配信期間は3カ月(?) なぜ配信期間が区切られているのか分かりませんが、2023年6月特大号は「7/20(木)までの配信予定」と表記されています。 雑誌の電子版ってそんな

『Vジャンプ2022年10月特大号』感想

備忘録として残しておきたいことが沢山あるので書いておきます。 GRELOGがカラー化先月号から…

おそば
1年前
2

やろうぜ!Vジャンプ定期購読!

4月〜7月はVジャンプ定期購読の季節月刊『遊戯王』こと『Vジャンプ』の定期購読の時期がやって…

おそば
2年前
4