見出し画像

シャーウッドガーデンの朝食ビュッフェは普通

先週泊まったディズニーランドホテルの朝食の話です。

館内にあるシャーウッドガーデンというレストランを予約しました。

予約時点で7時〜8時半までは埋まっており、6時50分とかに予約したのですがなんだかんだで並んでいて席についたら7時過ぎていました。

こちらは(シェフミッキーと違って)飲み物はフリー。お水と牛乳のほかにオレンジジュース、リンゴジュース、ミックスジュース、あとはフレーバーウォーター?ジャグにハーブとかレモンとか入っているデトックス系のお水。などがありました。まあ普通です。

バリエーションもだいたい普通。卵系、ハムソーセージ系、グラタン、和食系、サラダ、フルーツ。他にチーズやシリアルが少し。パンとソーセージにディズニーキャラクターものが少しあったくらい。ちなみに温泉卵と納豆はありませんでした。

味も普通で、朝食がちゃんとしているビジネスホテルと大差はないかもしれません。ただ、レストランの装飾や雰囲気、スタッフのホスピタリティなどはしっかりしていました。いいホテルで優雅な気分でお食事してる感はちゃんとありました。

あと特筆すべきは、お食事マットとミッキー型のプレート。これとそっくりなものがランド内のお店に売っているんです。4歳の娘は大喜びで、お人形やぬいぐるみそっちのけで2900円のお子さまランチプレートを欲しがっていました。

画像1

これです。もうちょっとおかずがあったかも?

なにせ朝食なので、ホテル内でとらざるを得ないと思って予約したのですが、思いのほかコンビニが充実してるのでそこで調達してもぜんぜんOKじゃないでしょうか。私は面倒くさがりだし夕食ビュッフェほど高くないので、もしまた泊まるならまたシャーウッドガーデンを予約すると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?