見出し画像

サブスク解禁!聴いてほしいオンゲキ楽曲

その知らせは突然やってきた・・・

うおおおおおおおお!!!!!!!!!!
maimai、チュウニズムがサブスク配信される中、年単位を経てついにオンゲキもサブスク解禁!(今振り返るとKADOKAWAとの版権周りが制約になってたんやなって・・・)

ということでオンゲキの個人的推薦曲をいくつか紹介するので、その中で1曲でもオタクのよく聴くプレイリストに入る、あわよくばオンゲキ楽曲を漁るきっかけになればいいなーと思い雑に書いていきます。
ぜひ気になった曲があったらサブスクでタイトル検索してみてくれよな。


ボーカル楽曲

All Right! / 三角 葵(CV:春野 杏)

疾走感あふれるダンスナンバー。ボーカルに負けじと主張する電子音君だいすき。葵の曲はどれもオタクが好きそうなのでわりと刺さる人には刺さる。

Here We Go / 高瀬 梨緒(CV:久保 ユリカ)

スーパーウルトラ美少女、わたしの高瀬梨緒の最初の曲。ゲーム内では主人公のライバルポジでいじられ愛されキャラだけど楽曲はどれもばちクソにいい。久保ユリカ、オンゲキライブに来てシュータードレスを着てくれないか?

タテマエと本心の大乱闘 / 藍原 椿(CV:橋本 ちなみ)

ひねくれ少女わたしの椿の最初の曲。意外とこういう楽曲ってあんまり聴かないかも?っていうのと歌詞があまりにも椿ですき。
「わたしの感情は妄想と一緒 お面の裏で生きている」
なぜか最近抱き枕カバーが出るらしい。欲しいけどぐぬぬぬぬ

give it up to you / bitter flavor

bitter flavorは早乙女彩華(CV:中島唯)と桜井春菜(CV:近藤玲奈)の2人ユニット。彩華が3年生で春菜が2年生の先輩後輩ユニットでお互いの関係性は仲良し(の一歩先にいってそうくらいの絶妙な距離感)なので蓮のオタク、聴かないか(?)
いままで挙げてきた曲よりは少しゆったり目で気持ちのいいポップス。
どちらかというとスルメ寄り。

Rule the World!! / 逢坂 茜(CV:大空 直美)

「多数決より私の意志が 強く正しいものなのだ」
愛すべきバカから繰り出される超絶かっこいい楽曲。ちなみにギターはアメリカのヘヴィメタルバンド「Megadeath」のメンバーだったMarty Friedman。

Y.Y.Y.計画!!!! / R.B.P.

R.B.P.は九條 楓(CV:佳村 はるか)、逢坂 茜(CV:大空 直美)、珠洲島 有栖(CV:長縄 まりあ)からなる生徒会ユニット。
全員個性の塊で楽曲も個性豊か。Y.Y.Yはライブでみんなで指でYを作って踊るのが最高に楽しい。

Ruler Count, Zero / R.B.P.

Y.Y.Yとはうってかわってジャズ調のおしゃれな1曲。これはソロバージョンの違いが面白いので気になる人はソロバージョンも是非。

ぱくぱく☆がーる / 珠洲島 有栖(CV:長縄 まりあ)

ドカ食いのテーマ。今日のご飯は・・・

Resolution / 皇城 セツナ(CV:八巻 アンナ)

八巻アンナ is GODLINESS
八巻アンナ、オンゲキライブに来てシュータードレスを着てくれないか?

最強 the サマータイム!!!!! / オンゲキシューターズ

ずっと夏!(オンゲキは本当にSUMMERというバージョンを1年間やりました)
夏だうおおおおおおおお!!!!!!の中にある切なさのバランスが好きすぎて何度も聴きたくなる。

インスト楽曲

インスト楽曲はそもそも聴く文化を持つ人自体が少ないのと、個人の趣味が爆発するので紹介がさらに雑。

Everlasting Today / void(Mournfinale)

オンゲキの最初のバージョンに収録された曲。このクオリティの曲が最初のバージョンで出てくるの強すんぎ。

Good bye, Merry-Go-Round. / Yooh

千夏フルパワー!(幻聴)
これぞ音ゲーボス曲という風格がある。強い。

Radiance / Nhato

ロックマンエグゼのここぞというときに流れる曲が好きなオタクは聴こう!

Random Access Emotions / aran

音の貴公子(通称おときこ)ことaranがオンゲキ参戦してきた曲。オサレの過剰摂取。

FLUFFY FLASH / Kobaryo

スピードコアでお馴染みKobaryo。明るい雰囲気でゴリゴリのスピードコアなのが結城莉玖とあまりにもマッチしている。

Cult future / LV.4

いままでポップな曲を歌っていたユニットの先輩が、後輩を守るために主人公を裏切ってボスとして立ちはだかった時のボス曲としてこれが出されて本当に興奮した。

Elusive Emotes / polysha

オサレ枠その2でありスルメ曲でもある。

Diamond Dust / Masahiro “Godspeed” Aoki

やっぱり俺たちの“Godspeed”なんだよなぁ・・・

ゼーレンヴァンデルング /ke-ji(CERTIA)

セツナのインストイメージ曲。曲がキャラのイメージとマッチしてて強い。ついでに譜面も強い。

Ai C / Feryquitous

⊿TRiEDGEのインストイメージ曲。 FeryquitousのAIシリーズも刺さる人には刺さるのでぜひほかのAI曲も聴いてほしい。


おしまい

他にもいい曲がいっぱいあるし、キャラクターが気になったりしたらぜひオンゲキをよろしくお願いします。
わたしのセツナもよろしくお願いします。

最高の1枚