見出し画像

【交換日記50日目】時間を守れば、身を守る

नमस्ते!


どうもミナミノツドイの


てんてんでぇす!



いつも動画視聴、イイネ、コメント、サポートなどしてくださり

ありがとうございます。。。!


ロックの記事を見て、ケイタのことを「演奏者」と呼んでいて

かっけぇなと。

ずるいね。

↑前回のロックの記事はこちら↑


いわゆる二つ名。通り名。といったものですね。


二つ名ほど、中二病心をくすぐる物はないですよね。。。?!


有名なところでいうと

幕末の風雲児といえば・・・?











「坂本龍馬」

ですね。はい、1P獲得です。

次の問題です。


「甲斐の虎といえば・・・?」












「武田信玄」

ですね。はい、1P獲得です。

最終問題です。

「スター・プラチナといえば・・・?」











「空条承太郎」

ですね。常識ですね。10P獲得です。


という風に、特に歴史で使えますが、(最後のは関係ない)

二つ名、異名や通り名も知ることで、

何故、そう呼ばれるようになったのか?

どういう経緯で有名になったのか?

などと関連させて紐づいていくと、暗記系は覚えていけますね。

また、イメージと結びつくと人の記憶(特に短期記憶)は残りやすいといわれています。

学生の方はもちろん、テスト前夜に語呂だったり、勝手に物語を作ると良いですし、

社会人も先輩・後輩・上司・部下・営業先と毎年毎年変わる、人の顔を覚えるのが仕事になることも多々ありますね。

そういうときは名前と顔から勝手にニックネームを付けることで、おれは覚えております。

やはり、時は金なり。自分的にはどうでもいいけど、覚えないとやってらんないことありますよね。そういうものこそ、楽しく効率よく覚えていきましょう。

でも気を付けてください。

瞬間でそのニックネームで呼ばないように。


あとおれの二つ名も募集中です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回は全体公開の回!

おれのターン多くね?!
最後までお付き合いください。。。!



_______________

【ロックからてんてんへの質問】

★鍋の締めは米派ですか?麺派ですか?
ピザはもっちり派ですか?クリスピー派ですか?
歯磨きする時、歯ブラシ濡らしてから歯磨き粉つけますか?歯磨き粉つけてから濡らしますか?★

_______________


鍋の季節ですね。

鍋の締めは米派か麺派かと言われれば

やっぱり締めはスープ飲みきり派ですね。

ピザはパン生地かクリスピー生地かと言われれば、

イタリアン生地派ですね。

歯磨きをするとき、濡らしてから歯磨き粉を付ける派か、歯磨き粉をつけてから濡らす派かと言われれば、

歯ブラシを濡らしてしっかり水を切ったあとに、歯磨き粉をつけて週に一回は重曹で歯磨きをする。濡らすことで、歯ブラシの毛を柔らかくすることで効果がでるらしいですが、歯磨き粉を水と混ぜてしまうと歯磨き粉の効果が薄れてしまうらしいので、水気はとった方がよいらしいですね。派です。


おれはA型ですので、大きく見ると、自分のことは適当。自分のこと以外は几帳面という性質をもっております。

また変なところが几帳面、完璧主義者、効率厨という一面があります。


特に仕事でその能力を発揮しますが、

おれが仕事において何が大事か。と聞かれた場合、

それは何事にもルールを持つことです。


例えば、ボールペンは使ったら元の場所に戻す。

こんな当たり前のことですが、

これができていないと、次に使う人が困ってしまう

また、次使うときに探すところから始まるわけです。

使ったら元の場所に戻す。

それだけのことですが、これをルール化まで自分の中でしちゃうわけです。


そうすることで、まず、ルールなので守らなければいけないこと。

という規律が自分の中で発生し、戒めとなります。

そして、ルール化をすることにより、

それが考えなくてもできるようになり、効率を図ることができるようになるわけです。


信号は青になってから渡る。

そんなの常識であり、考えなくてもわかることなわけです。

しかしそれが守られないと、事故が発生したり

交通渋滞が起きたりと問題が発生してしまうわけです。

ロックシンガーやアスリートだって一緒です。

ライブの前に○○を食べる。

打席に立つ前にバットを一回転させる。

など、これは成功体験に基づいて行われる一種の儀式なわけですが、

成功体験をした時の記憶を呼び起こすことにより

成功する確率を上げているわけです。

ルールという堅苦しい言葉でなくてもよいです。

ルーティンだったり、おまじないであったり、

呼び方はなんでもよいですが、

成功をしたとき、その時にしたことをルール化しちゃうわけです。

そうすることにより、脳に成功とルールがセットでインプットされて

成功確率を引き上げて、効率化を図ることができるようになるのです。


そんなことをロックは聞きたかったわけではないとは思いますが

おれは



猫派です。




おわり。


_______________

【てんてんからKCに質問】

これからの未来おしえて

_______________


てんぶろ#3更新されました!

Tつぐありがとう〜。

米も炊き上がって、酢飯もできたことですし、おすし。

おすしをつくりました。

今回は頑張りを多くの方にみてほしいので全体公開となっております。

ぜひ見てください。。。!


てんぶろ#3サムネ

※絶賛公開中!※

以上、てんてんでした!


YouTubeのチャンネル登録、Twitter・noteのフォロー、イイネ・コメント・メンバー登録、サポートなどお待ちしております。無理しない程度に、よろしくね!


いつもYouTube、noteの視聴ありがとうございます!!コメント、いいね、サポートお待ちしております!Twitterのフォローもよろしくお願いします!!!