見出し画像

【てんぶろ】#6.2 日本の味② (カレイの煮付け)

Teng*vlog 6.2"JAPANESE TASTEⅡ;simmered flatfish".Please enjoy the short video as radio.


おっつてん!



どうも、ミナミノツドイの、、、


てんてんでぇす!




today’s activity______


カレイの煮つけをつくろう

画像13



日本の食文化である魚料理を作っていきます。

魚料理は簡単な物が多いですが、食たくの一品としてのボリュームは大きいので是非、基本のきを抑えておきたいところですね。。。!

ということで今回えらんだのは


カレイの煮付け

です。

なぜなら、、、

好きだから。


身が柔らかく、甘しょっぱい煮だれと絡み、卵のつぶつぶがとても美味しい、たべやすい白身です。

では!つくっていくよ〜。


【煮汁をつくる】

①水と酒を入れる

画像1

水150ccと酒大さじ2杯分を入れます。  

②みりんをいれる

画像2

次にみりんを大さじ3杯分。

③醤油をいれる

画像3

醤油を大さじ2杯分〜3杯分

④砂糖をいれる

画像4

砂糖を大さじ1〜3です。てんてんは甘めが好きなので多めに入れております。自分好みの量をみつけよう。

味見してみて後から追加も全然できるので最初は少なめが良いかも?

画像7

その後一旦、煮た立てせて調味料を混ぜます。

調味料関しては前回のてんぶろやてんこらを参照してください。

煮物の調味料の量は水150ccに対して

砂糖・・・大さじ1

醤油・・・大さじ2

酒・・・大さじ2

みりん・・・大さじ3

で、砂糖と醤油に関しては好みが分かれますので自分が好きな分量を見つけながらやるのがよいです。大さじ単位で入れつつ、何をどれくらい入れたかをメモっておくようにしておきましょう〜。


放置しすぎました。。。


【材料を用意】

画像5

次に臭み消しと風味を高めるために生姜を刻んだものをいれます。

冷凍なので固いです。。。

⑤魚に下処理をする

画像6

カレイを用意します。カレイはあらかじめキッチンペーパーで水気をとりましょう。

また、臭みが強いものは塩ふりをして、つけておきます。


画像8

カレイに切り込みをいれよう。

⑥煮込む

画像9

なるべく重ならないようにして煮汁に浸かるようにしよう。


画像10

落とし蓋をして、煮込もう。

ぐつぐつ、、、

ぐつぐつ、、、

ぐつぐつ、、、

料理を煮てるのを見ると心が落ち着きますよね。

YouTube動画では質問に答えておりますので是非ご覧ください!


そんなこんなで(口癖)

画像11

いい感じに煮込めてるね〜


はい!

【完成】

画像12

煮汁がうまい!お魚と絡めて白いごはんで食べるのが最高に幸せです!

煮物もそうですが、煮魚などは

冷めてから味が染み込んでいきます。

ちょっと薄いかなぐらいがちょうど良い味付けになると思った方が上手くいきやすいなり。


以上てんてんでした。



いつもYouTube、noteの視聴ありがとうございます!!コメント、いいね、サポートお待ちしております!Twitterのフォローもよろしくお願いします!!!