白タオルと石鹸

お風呂って行為は

誰でもそうだが

それぞれの流儀がある。

自分の入り方、洗う順番、他の人とは全く違うからね。

高齢者の入浴に、白タオルと石けんが登場することよくあり。

白タオルすげーーんだ!

顔の水分とるでしょ
頭の水分とるでしょ
石けんつけて体洗って
湯船で体こすって垢落としして
脱衣所に行く前に体の水分をとる
1本の白タオルが織り成す技。

そして、高齢者の方の肌の綺麗なこと

タオルと石鹸には何か秘密があるんだな??

私も小学生の頃はタオルを持ち込み、
石鹸を使い脱衣所行く前に水分拭きあげていたけど、

時代に流されていい香りのボディーソープや、泡立ちの良いボディータオル(ナイロン)を、使うように変わってきた。
何より、石鹸は濡れているとどんどん減るし、石けん箱に石鹸が付着する。

でも白タオルと石鹸見直しています✨

なぜなら、
高齢者の背中、肌は綺麗なんだ✨
これ所以です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?