見出し画像

エンジェル100日プロジェクト45日目


昨日は、月一のお楽しみ、星クラスの日でした。
星クラスは私と、もう一人のYちゃんと受講しています。(星クラスでお知り合いになった10歳くらい年上の方です。)

昨日はクラスの前に、マンションのエントランスのところでYちゃんにバッタリ会ったので、いつも通りエレベーターに乗ろうとしたら、作業中のシールが貼られていました。点検中のようです。

Yちゃんは義足をしているので杖をついています。りょうこさん、先に行っててー、時間はかかるかもだけど、私ゆっくり上ってくるからー!
多分、Yちゃんはそういうことは日常茶飯事で、自分が頑張り屋さんだと気づかないくらいに、自分で頑張るのが普通なんだと思うんです。

でも、私と一緒にいる時に、こういうことが起きるなんて、これは天使のメッセージだなあって思ったんです。きっと、作業員の方には、事情を話せば分かってもらえるし、なんでもチャレンジしてみて、ダメだったらそれでokだし。いや、きっと私が出会う人はみんな優しい人だと思うし!

頑張らないでスーッと行ける方法があるんだよ!という魔法のレッスンだと思いました。

そうです。作業中ですからエレベーターは使えません!と言わんばかりの、エレベーターのボタンをポチッと押した私です。

Yちゃんは、ちょっとびっくりしたみたいです。ダメもとで押すっていう選択肢がなかったみたいです。

ほら、エレベーターが降りてきたよ!
押したからなんですけどね笑。

作業員の方が2名乗っていました。大変申し訳ないんですが、足が不自由なので乗せていただいてもよろしいですか?と言うと、快く、電気がついていないので暗いですがどうぞ!って一人の作業員の方がエレベーターから降りて、私たちを乗せてくださったんです。

多分、足のことは全くマイナスに感じていないYちゃんなので、これまでも人に頼ったりしたことがあまりなかったのかもしれないですが、そういうところに頑張るのは少し緩ませて、違うところで自分の力を発揮して愛を広げたり、恩送りすればいいんだよ!っていうお知らせだと思いました。

星の先生も、りょうこちゃんはそんなことが出来ちゃう人なのよー、と笑ってくれました。
星クラスでは、魔法の使い方について、盛り上がりましたよ!

私が思うに、お互いを優しく助け合う良い世の中にするには、自分の弱いところを認めて、人に頼るとか、人の優しさを受け入れる能力も必要なんだと思うのです。

与えたり与えられたりのバランスが大切だと思います。どんな人にも持っている、得意不得意、強さや弱さ。みんなで支え合っていけばいいんじゃないかなあ。

愛を、与えるだけでなく、受けとる能力もどんどん磨いていきましょー!


45日目のメッセージ

創造力で書く

あなたの魂は、書くことを望んでいます。書きたいと思う自分の気持ちを尊重してください。書くことが楽しいと思ったり、自分だけの日記を書いたりすることでストレス発散になるかもしれません。文字として残すことから、なんらかの記事を書いたり、本を書いて出版されたりというふうに導かれるかもしれません。書くときには、私大天使ガブリエルの名前を呼んで助けを求めてください。


おうちサロンtenshinote
10月の日程表

24日(月)○
25日(火)○
27日(木)○
28日(金)○
30日(日)○
31日(月)○

○の日がオープン日です。
11月はお問い合わせください♡




おうちサロンtenshinoteはこんなサロンです

お問い合わせ・ご予約フォーム

サポートしていただけたら とっても励みになります。 スキを押してくださったら ひと言メッセージが出てきますので よかったら、押してみてくださいね♡