堕天使

長岡造形大学 情報リテラシー論のレポートを書いていきます。 教授【http://yok…

堕天使

長岡造形大学 情報リテラシー論のレポートを書いていきます。 教授【http://yokotashurin.com

最近の記事

第10回情報リテラシー論

今回の内容は様々な動画とネット配信についてでした。 公開しない動画をソーシャルメディア(Facebook、LINE、ショートメール…)を送って交流することができます。今はSNSも対応済みのスマホ縦動画でオススメの映像を見る事ができます。 タイムプラス動画(早送り)は短時間で過程を表現する事ができます。(例:ご飯を食べてるところを20秒動画にする…) また、スロモーション動画は料理のシズル感を出す事ができます。 Instagramも動画に関するアプリやサービスが続々と投

    • 第9回情報リテラシー論

      今回の内容は「テレビの衰弱と動画メディア」でした。 2012年9月にスマホの普及で移動時間までテレビからYouTubeに切り替わっていました。YouTubeをモバイルから見るのが全体で70%を超えています。通勤、通学時間にガラケーの時はテレビを、スマホが普及してからYouTubeを見る首都圏の人となった。 利用時間で追い抜く日は、アメリカ2013年、ドイツ17年、日本18年でした。昔は映画もテレビで放送していました。 GoogleビデオはYouTubeの1ヶ月前の200

      • 第7回情報リテラシー論

        今回の内容は多様な連絡手段のインフラ化です。 今回は手書きでまとめてかきました。 メールの使い方には気をつけようと思いました。

        • 第6回情報リテラシー論

          今回はキュレーションが必要な訳という内容でした。 購入前に情報収集や比較検討しない消費者が日本人でも6割弱います。購入時に、「情報選択ストレス」「買い物タイミング選択ストレス」「モノ選択ストレス」の三つのストレスを感じる人は購入欲を失ってしまう傾向に至ってしまいます。私もよく買おうと思ってたのが売り切れになってたり、サイズ感とか失敗すると少し購入欲が下がるなあと思いました。 キュレーターという言葉は元々ネットではなくリアルで誕生しました。キュレーションには価値があります。

        第10回情報リテラシー論

          第5回情報リテラシー論

          今回の内容はスマートフォン普及と課題でした。 ガラケーとスマホが違いが二枚折から一枚の液晶パネルに変わっただけではなくたくさんの違いがありました。ガラケーよりもスムーズであり楽しめる要素がスマホは多いなと思いました。 さらにスマホの急増により、パソコンの出荷台数が減りタブレットも微増になりました。 カテゴリを上回る商品名iPhoneとスマートフォンからスマホになる中、日本ではガラケーが人気でした。主な理由として日本人は生活リズムが非常に早いため電車で片手で操作できるの良

          第5回情報リテラシー論

          第4回情報リテラシー論

          今回の内容はソーシャルメディアの台頭でした。 2001年に小泉純一郎元首相は首相初のメールマガジンを発行しました。最盛期にには225万人に読まれてました。メリマガ購読数としては世界一とも言われ、ギネス申請と騒がれました。それからというとブログが急増しました。 2008年はオバマ大統領が選挙にTwitterを使って当選されたり、2010年は元旦に、元鳩山首相が開始のニュースでTwitterの知名度が上がったり、2011年1月はFacebookの創始者を描く映画「ソーシャルネ

          第4回情報リテラシー論

          第3回情報リテラシー論

          今回は検索エンジンの変遷と進化という内容でした。 検索エンジンのメニューの選択肢は理想は5個で多くて7個が限界です。人間はそれ以上だと情報処理ができないそうです。あまり気にかけてませんでしたが確かによく見ると5〜7個しかありませんね(´ー`)  世界中のwebサイトは年々増えているが19億をピークに減少しているみたいです。なぜ減少しているんでしょうかね😱 そもそも私はwebサイトがこんなにもあるとは思っていませんでした。googleとか有名なサイトがあれば似たようなサイト

          第3回情報リテラシー論

          第2回情報リテラシー論

          初めまして。長岡造形大学の生徒です。大学の授業である情報リテラシー論のレポートをブログで書いていきたいと思います。 最近はどんどん最新のデジタルツールが増えてきています。それに連れてインターネットを利用者数も増えてきています。世の中どんどん変化していってついていけなくなっている人見ると私もついていけなくなる時とあるんですかね_:(´ཀ`」 ∠):  今はネット回線が4Gが最大ですけど5G回線になると聞いて今よりも自動運転やドローンなどがさらに進化すると今後、世界がどう便利

          第2回情報リテラシー論