断吉

松村語録は、全国の仲間達が松村春繁氏より得た、最も感銘の深かった言葉を53に集約し、以…

断吉

松村語録は、全国の仲間達が松村春繁氏より得た、最も感銘の深かった言葉を53に集約し、以後松村語録として伝えています。 なお、全断連発刊の『指針と規範』は、この松村語録をもとに作成されています。 アルコールについてを書いて行きたいと思います。 1人でも助かる様に願っておりま。

最近の記事

断酒寸言集155

この世の地獄を見たければ酒害者の家庭を見るがいい、この世の天国を見たければ断酒家の家庭を見るがいい

    • 断酒寸言集154

      あなたはもはやみじめな酒害者ではない、あなたはいまや誇り高き断酒家である

      • 断酒寸言集153

        断酒は求めれば必ず与えられ、求めなければその動機にすら到達しない

        • 断酒寸言集152

          断酒家は酒害を体験しているからこそ、それを熟知する者として無縁でいられるのだ

        断酒寸言集155

          断酒寸言集151

          断酒生活とは酒に変わるものを見つけて安定することではない、それは人生を生きるのに酒のいらない生き方があるのだと体験することである

          断酒寸言集151

          断酒寸言集150

          例会は同じことの繰り返しに見えるが、そこには新生(変化)と悟りがある

          断酒寸言集150

          断酒寸言集149

          断酒哲学は断酒継続しているひとだけが学びえるもの

          断酒寸言集149

          断酒寸言集148

          断酒を始めるには理屈はいらないが、断酒を続けるためには断酒哲学が必要だ

          断酒寸言集148

          断酒寸言集147

          断酒家の尊厳のすべては断酒道にある

          断酒寸言集147

          断酒寸言集146

          断酒会活動は酒害者救済というが、それは酒害者である自分を救うということである

          断酒寸言集146

          断酒寸言集145

          例会で失敗者をとがめてはいけない、そこでは互いに許しあうことが大切である

          断酒寸言集145

          断酒寸言集144

          酒害者が断酒するということは、いろいろな人に借りをつくることであり 、断酒していくということはその借りを返すことである

          断酒寸言集144

          断酒寸言集143

          自立とは孤高を保つことではなく、他と共存することである

          断酒寸言集143

          断酒寸言集142

          自立とは孤高を保つことではなく、他と共存することである

          断酒寸言集142

          断酒寸言集141

          失望を味わいそれを乗り越えた人でなければ真の喜びはわからない

          断酒寸言集141

          断酒寸言集140

          酒害には三つの悪がある 孤独(精神的生命の衰弱)、貧困(社会的生命の衰弱)、病弱(身体的生命の衰弱)

          断酒寸言集140