見出し画像

鶴見緑地 撮影スポット

3月に入り、朝夕など冷え込む日も続きますが
川津桜が見ごろを迎え、春らしい景色がちらほらと目に入るように
なってきましたね!
本日は川津桜の名所、鶴見緑地公園の撮影スポットをご紹介いたします。

【花博記念公園 鶴見緑地】
■花博記念公園 鶴見緑地 URL https://www.tsurumi-ryokuchi.jp/
■見どころ 120haを超える広大な園地にキャンプ場やパークゴルフ場、温室などのレジャーを楽しみながら季節の花を楽しむことができます。のレジャーを楽しみながら季節の花を楽しむことができます。

■アクセス  
<電車>
地下鉄鶴見緑地駅より徒歩すぐ
<車>
大阪市内から
内環状線から花博通へ入り、「中央第2駐車場」へ
高速道路は、阪神高速守口線森小路ランプから国道163号経由で花博通へ
※「こどもの森」は「北西駐車場」が便利です。

北大阪、南大阪、京都方面から
一般道の場合は、中央環状線から花博通に入り「中央第1駐車場」へ
高速道路の場合、近畿自動車道を北方面は門真ICから、南方面は大東鶴見ICから出てください。
第二京阪道は第二京阪門真ICから出てください。

画像1

<今が見ごろの川津桜>
<写真提供>
urarann*(@urarann_k)様
https://www.instagram.com/urarann_k/

画像2

<通常の桜より濃いピンク色は写真映えします>
<写真提供>
urarann*(@urarann_k)様
https://www.instagram.com/urarann_k/

画像3

<野鳥とのショットも綺麗です>
<写真提供>
urarann*(@urarann_k)様
https://www.instagram.com/urarann_k/

通常の桜より長い期間楽しめる川津桜、今回ご紹介した撮影スポットの他にも身近な場所に咲いていることも多いです。
本来の桜の季節より一足先に写真に収めるため、是非出掛けてみてはいかがでしょうか。

---------------------Produce:@iroha_d_c----------------------------
【戻らない瞬間をもう一度輝かせる】
スマホやカメラの画像を正方形のアクリルパネルに印刷。
思い出を美しいインテリアにしませんか。
ご注文はwebサイトから。
https://tenphotoflame-online.com/
---------------------------------------------------------------------------------


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?