マガジンのカバー画像

ライフエンディングサポート

55
人生最終盤を社会でどう支えるかを考えたい。死に関すること、介護のことなどをテーマにした文書をまとめます。
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

安楽死の未来を描いた漫画 荒唐無稽と笑えますか?

ネットで話題になっているようですね、この「デスハラ」という漫画。積極的安楽死が社会的な制度として導入されれば、想像できる流れの一つがまさにこれです。すでに、こうしたニュアンスのことを事実上おこなっている医療関係者もいるように感じます。私には、とても荒唐無稽と笑える内容ではありません。でも、きっと、これでもたぶん「自己決定」っていうに違いないのですから。「空気」は怖い。 #安楽死 #デスハラ #自己決定 #死

安楽死に関するNHK番組 それでも制度としての導入には慎重であるべきだ

NHKが放映した「彼女は安楽死を選んだ」が話題になっている。重い神経難病を患った50代の女性が、安楽死するためにスイスに渡り、実際に処方された薬物を投与することで安楽死するまでを撮影したドキュメンタリーだ。この番組へのネット上の反応を見ると、自己決定による「死ぬ権利」を認め、日本でも積極的安楽死ができるようにするべきだという意見が目立つ。自己決定権を重んじるということのようだ。だが、性急な議論の展開には慎重であるべきだと私は思っている。 番組の意図は議論の喚起か 日本では積