見出し画像

2024年の風水対策

2024年、凶を避け吉を掴み、大難を小難に、小難を無難に、小吉を大吉に、大吉を超大吉に出来る風水開運術をお知らせいたします。

風水とは?

風水というと、家の中心から見て北東は鬼門で、南西は裏鬼門などの家相風水が有名ですが、これは奈良飛鳥時代に中国から伝わった風水に、日本の陰陽道を取り入れた日本独特の風水となります。

また、玄関の位置でその家の性質が決まり、その家に住む人の生まれ年での性質との相性を見る八宅風水や九星気学などがあります。

ここで取り扱う風水は、玄空飛星派風水という香港や台湾、シンガポールなどで人気の、三元九運の考え方を取り入れ、その家の性質はその家の向きとその家の建った時の気の性質で決まるという考え方の風水です。

地球には宇宙からの高エネルギー粒子や太陽風から地球を保護してくれる磁気、地球上の生命を維持するための大気、地球内部エネルギーの地気などの気が常に流れています。

この地気と木、火、土、金、水から成り立っている五行の要素を空間にあてはめ、空間のエネルギーと運勢の変化を調整するものを風水といいます。

土地に建物を建てた時点でその建物の性質(気)が決まります。
その性質(気)とその建物に住む人との相性などを見て、その建物に住む人が最大限に良いエネルギーを貯える事が出来るようにするのが風水師のお仕事です。

建物が一番影響を受けるのが地の気となりますが、この他にも太陽や惑星の位置によって地球に流れ込む気というのにも影響を受けます。
この流れ込む気は、木星と土星の合する20年、地球が太陽の周りを1周する1年ごとに大きく変わる天の気です。

建物の性質(気)は建物ごとに変わりますが、この天の気はどの建物にも同じように影響を与えます。
この天の気に対する対策はどなたでも出来るので、ぜひ2024年の運気アップのための対策をしてみて下さい。

2024年はどんな年になるのか?

ここから先は

3,481字 / 5画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?